Grouponが単なる特売チケット売り場になれば、まず店が離れてゆく @techcrunchjapan

店側が期待するのは集客であり
プロモーション効果であり
顧客との関係作りだ
…リアルなキャンペーンやイベントは重要な要素となる

[jp] facebookをGrouponビジネスに活用する方法。香港GOBUYAの顧客フォローとは?

Posted via email from tcyhhd's posterous

流入はメールからが7割、facebookからが3割。香港のGrouponライクサービス @gobuya

Grouponレースの盛り上がりはとどまることを知らない

このビジネスには色々な意見があるようだが、現在までに大手含む10社以上がレースに参加、Pikuが6億5千万円の調達を成功させるなど、ソーシャルゲーム以外での、久々のホットな話題であることは間違いない

このビジネスの注目点は…共同購入のアイデアにソーシャルウェブ、リアルタイムデータ、フラッシュマーケティングという新しいトレンドが融合した結果、あらゆる人々が動いたのだ

特に重要なのがトラフィックの変化、つまりGoogleからfacebook、Twitterといったソーシャルウェブへの移行だ
Googleではできなかったリアルタイムかつ、ソーシャルなトラフィックの流れは、Grouponビジネスを巨大化させる要員のひとつとして挙げられている

GOBUYAは香港のスタートアップ、Allo Online Solutionが提供する共同購入サイトだ
内容はまさしくGrouponライクで、フラッシュマーケティングに必要な、1日1ディール(毎日商品が変わるわけではない)の形式や期限時間表示、1ページのUI、ソーシャルウェブへの誘導など、日本でもおなじみの作りになっている
ーー1つをのぞけば
そう、ベースになるソーシャルウェブがfacebookなのだ
彼らのファンページには現在15000人が登録している

「6月に始めてiPadをプレゼントに抽選をやったところ、ファンページには3週間で5000人が集まりました
最初に販売したアイスは1日で1000人以上が買ってくれた」と話してくれたのは、ファウンダーのWai-Lun Hong氏
「これまでに用意したディールは15件
6件が上限一杯まで購入されて、他も90%まで購入された」そうで、もっとも多く売れたのはファーストフードのセットで1500人が購入している
流入トラフィックはメールからが約7割、facebookからが3割だそうだ

興味深いのはfacebookを活用した顧客フォローだ
「香港でも3カ月前ぐらいから10社ほどがこのビジネスを始めた
差別化のために顧客フォローを積極的にやっている」
facebookのファンページには購入客からの質問や感想が並ぶが、それに丁寧に応えることで、満足度を挙げようというわけだ
当然、日本のプレーヤーもTwitterのリプライ等でこのあたりの顧客フォローを積極的におこなっているが、どうしてもあのシンプルなタイムラインでは限界があるだろう
この点、facebookは各ディール毎にコメントがつくので分りやすい

もうひとつ面白いのが写真を使ったキャンペーンだ
ファンページの写真タブには購入した顧客がクーポンと一緒に写った写真が並ぶ
これはGrouponもおこなっている同様のキャンペーンでクーポンを引き換えるときの写真を送れば、抽選で商品券がもらえるというものだ

今後、このサービスが単なる安いチケット購入場所に見えたとき、一番最初に離れるのは店側だろう
店側が期待するのは集客であり、プロモーション効果であり、顧客との関係作りだ
この写真キャンペーンがよいかどうかは別として、リアルなキャンペーンやイベントは重要な要素となるはずだ

[jp] facebookをGrouponビジネスに活用する方法。香港GOBUYAの顧客フォローとは?

Posted via email from tcyhhd's posterous

都市ではなく郵便番号をきけ。特売案内の個人化サービス・スタート @Groupon

Grouponが今日(米国時間7/28)、大きな新機能を立ち上げる
特売案内のパーソナライゼーション(個人化)だ
今後Grouponは、一人一人の関心や好みに合った売出し企画をユーザに送ることができる

これまでGrouponは、全ユーザに対して画一的に、一都市あたり一日に1つか2つの品目やサービスを提供してきた
しかしこれからは、ユーザの性別や購入履歴、関心対象などに基づいて、それぞれ異なる企画を送る
これは一見ささやかな変化のようだが、実はGrouponの今後の収益に大きな影響を与えるだろう

Grouponの大成功の要因の一つが、単純さにあったことは疑う余地もない
しかし出だしが単純だっただけに、これからのさまざまなオプションの導入もやりやすいと言える
今回のパーソナライゼーションは、Grouponを追撃している500あまりのクローンを出し抜くための戦略でもあるし、また一定期間に取り扱える特売/売出し企画の数を爆発的に増やす…しかも、拠点となっている大都市以外の企業やお店を取り込める
パーソナライゼーションを当面実施するのは6都市(シカゴ、ロサンゼルス、ニューヨーク市、サンフランシスコ、サンホセ、シアトル)だが、徐々にほかの都市にも広げていく

CEOのAndrew Masonによれば、Grouponクローンがめちゃめちゃ多い理由の一つは、売出し/特売の企画を打ち出したいお店や企業の数が、Grouponだけではとても扱いきれないほど多いことだ
だから当然、彼らはクローンのほうを向く
しかしパーソナライゼーションによって、これが変わる
今後Grouponは、同じ都市の同じ一日に非常に多数の売出し企画を扱えるようになる
これまでは1日に一つ(”サイドディール”と称してあと一つ計二つのこともある)だったが、これからは、商売熱心なお店をいくつでも扱える

売出し企画は、パーソナライゼーションのアルゴリズムに基づいて配分される(Masonによれば、アルゴリズムの構築のためにNetflixから人を雇ったそうだ)

ユーザが友だちと会話したら、それぞれ違う案内が来たことがばれるだろう
そこで対策として、ユーザは自分がもらった案内を友だちに送ってもよい、というルールにしている

パーソナライゼーションによって、扱える企画の数が飛躍的に増えることに加え、そのほかの柔軟性も生まれる
まず第一に、企業やお店は同じ企画を、日にちをずらして複数回提供できる
もちろん、その都度、違うユーザに案内を送るのだ

小さな都市の企業やお店もGrouponを利用できるようになる
これまではサンフランシスコやニューヨーク市のような大都市に限られていたが、でも実際にはユーザは、周辺のベッドタウンに住んでいることが多い(たとえばパロアルト)
今度からはパーソナライゼーションによって、そういう小さな都市のお店の企画を、その都市の住人にだけ送ることができる(ユーザの郵便番号が分かっているから)
これまでの”どの都市にお住まいですか?”という質問よりも、”郵便番号をお書きください”のほうが、サイトのユーザ層を大きく拡大するのだ

もう一つのありがたい副作用もある: これからのユーザは、自分が本当に関心を持てる企画だけを、受け取れるようになるのだ

Grouponが売出し案内のパーソナライゼーションを開始–またまた爆発的に業績を伸ばしそう

Posted via email from tcyhhd's posterous

フォロワー/フォロー値の低いアカウントに注意 @BarracudaLabs

以下はBarracudaからの引用だ:

- これまでに10回以上トゥウィートしたことがあり、フォロワーが10人以上いて、10人以上をフォローしている人は、全ユーザのわずかに28.87%である

- 100人以上をフォローしている人は全ユーザのわずかに10%、およそ半数のユーザが5人未満である

- Twitterのユーザの半数は1日のトゥウィート数が1回未満、1日に5回以上トゥウィートする人は全ユーザの10%

- Twitterのアカウントの30%は、まったくトゥウィートしていない

- Twitterユーザの15.8%が、フォロワーの数ゼロ、2009年には30%だったからほぼ半減したことになる

- 33%はフォロワー数が10人以上いる
2009年には20%だったから、およそ65%の増

“Twitterのユーザとまあ呼べる人”は、Barracudaの定義では、これまでに10回以上トゥウィートしたことがあり、フォロワーが10人以上いて、10人以上をフォローしている人だが、この層は2010年1月の21%から6月は29%へと増加した〔上の引用の最初の項目〕
フォロワーがゼロの人は全ユーザの15.8%へ減少、10人以上フォロワーのいる人は33%へと増加した〔上の引用の最後の項目〕

対話的活動の活発化とともに、いわゆる”Twitter犯罪”も増加している
毎月新たに作られるアカウントのうち、Twitterによって停止させられたものの割合は、2010年2月の1.08%から6月は2.38%に増加した

一般社会と同じく、人口が過密になると悪事も増えるのだ

Barracuda Labsによると、不正なアカウントが増加しているときは、[フォロワー数 - フォロー数]や[フォロワー数 / フォロー数]の値の低いアカウントが増えるそうだ
つまり、SPAMのアカウントは誰もフォローしないから…
トゥウィート数の急激な増加も、悪質アカウントの増加のサインだ
データによると、トゥウィート数の急増とフォロワー数の低下は、相関している(フォロワー数を増やしたかったら人にうるさがられないようにすること、これが原則だ)

Twitterの上で悪人を見つけるための手がかりとは?–Barracuda Labsが計量的仮説を発表

Posted via email from tcyhhd's posterous

カップヌードルごはん、近畿で先行発売 日清

カップヌードルがごはんに!日清が8月、近畿で先行発売
日清食品「カップヌードルごはん」(写真:産経新聞)
日清食品は26日、即席めん「カップヌードル」味のごはんが楽しめる新商品「カップヌードルごはん」を8月16日から、近畿2府4県で先行販売すると発表した
その後、順次全国発売に踏み切る方針という

希望小売価格は税別250円
売り上げ目標は初年度で2億円
味は通常のしょう油ベース、シーフードと2種類ある

「カップヌードルごはん」は、ごはんなどの具材に水を注ぎ、電子レンジで約5分半調理して味わうカップライス商品
ごはんをカップヌードルのスープで炊き込むことで、仕上がりは「チャーハンのような雰囲気に仕上がる」(同社)という

日清では、こうした新商品を通じ、インスタント食品における「米飯市場の確立、規模拡大を図りたい」としている

カップヌードルがごはんに!日清が8月、近畿で先行発売(産経新聞) - Yahoo!ニュース

Posted via email from tcyhhd's posterous

チケットは発売5分で完売、09秋から現在まで2000人を動員 COOKING BOYS

SUMBEAM Presents 「COOKING BOYS premium」 TOP

Posted via email from tcyhhd's posterous

何のための来日なのか、拉致問題担当相の無能

来日していた金賢姫元北朝鮮工作員(48)が“VIP待遇”を受けていたと批判されていることに関し、来日を主導した中井洽・拉致問題担当相(68)が23日、“逆ギレ”した
ヘリコプターでの飛行に日本観光の目的があったことを認めた上で「何が問題なのか
こんなことで非難されるなら、世界中だれも、情報を持った人は日本に来てくれない」と反論
同日、金元工作員は帰国したが、韓国内でも「テロリストを厚遇した」と厳しい論調の報道もなされている

115人の命を奪った大韓航空機爆破事件(1987年)の実行犯である金元工作員の滞在中の厚遇を巡っては、批判の声が上がっていた
長野・軽井沢の鳩山由紀夫前首相の別荘に滞在し、夕食会を開催
また、22日はヘリをチャーターし、東京・調布飛行場から、直線距離30キロの江東区の東京ヘリポートに移動する際、藤沢市の江の島上空などを約40分かけて大回りした

元工作員は拉致被害者家族と面会したが、被害者の消息につながる新情報は得られなかった
自民党の谷垣禎一総裁は「パフォーマンスとしか言いようがないし、国際的に日本がテロをどうとらえているのか、理解が得られない」と批判している
韓国では「高価な政治ショー」と厳しく報道するメディアもあった
成果への疑問も含め、今後も国内外で議論の対象となりそうだ

中井氏は、金元工作員に子供たち用のゲーム機など土産も渡したという
機種にもよるが、一般に1時間で50万円前後かかるヘリのチャーター料金を含め、来日滞在に要した国費=税金について、仙谷由人官房長官は23日の会見で「全く知らない」と述べている

中井拉致問題担当相、「テロリスト厚遇」批判に逆ギレ「何が問題なんだ」:社会:スポーツ報知

Posted via email from tcyhhd's posterous

生保一括見積サービス開始、よりすでに、カカクコム・インシュアランスがあることに驚く @markezine_jp

このサービスは、カカクコム・インシュアランスが提供するもので、「価格.com 保険」が取り扱う22社の保険商品の中から、中立的な立場で見積もりを提供する

申し込みフォームから、性別・年齢・家族構成などの基本情報と、保険に求める予算や要望などを入力すると、専門の保険コンサルタントが依頼者のライフスタイルにマッチした商品を複数社から選定
カスタマイズして、申し込みから10日程度で、保険商品の詳細と見積もり内容を説明する設計書を送付する

価格.com、「生命保険一括見積」サービス開始:MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

New York Times、デジタル広告収入は21%上昇、営業利益は倍以上 @techcrunch_ja

今年の第1四半期のNew York Times社営業報告の内容はかなり好調だった
これは昨年から厳しい支出削減策をとった成果に加えてデジタル広告の成長が順調だったことによる

Q2の収益は対前年同期に比べて、利益は18%減の3200万ドルにとどまった
昨年は税制優遇措置が3770万ドルあり、純益は3900万ドルだった
営業利益は倍以上となり、2350万ドルから6080万ドルに成長した

2010 Q2の総収入は前年同期から1.2%増加して、5億8960万ドルとなり、2010 Q1での3%の減少を取り返した形となった

デジタル広告収入は21%上昇する一方、印刷版の広告収入の落ち込みも速度を緩めて6%にとどまった
その結果、全体としては広告収入は現状維持となった
オンライン広告は全広告収入の26%となっているが、これは前四半期とほぼ同様

New York Times社のインターネット事業にはNYTimes.com、About.com、Boston.comその他のウェブサイトが含まれる
同社では来年から一部のコンテンツの有料化をスタートさせる計画だ

New York Times、広告収入のデジタル化頭打ちで純益は18%減

Posted via email from tcyhhd's posterous

35のSocial Media Infographics @pamdyer

Here’s a collection of terrific social media infographics that might come in handy. As you probably know, infographics are visual representations of information, data, or knowledge. They illustrate information that would be unwieldy in text form and they act as a kind of visual shorthand, making information easy to understand and consume. They are driven by the same information as charts, but they’re often a better form of communication because of their pleasant aesthetics — charts and graphs can communicate data, but infographics turn data into information.

It’s very helpful to use infographics in presentations, reports, articles, etc., to convey concepts. Instead of poring over figures and long reports to decipher data, an infographic can immediately explain what the data actually means.

Most of these have been scaled down or cropped. Each one has been linked to the original, so please visit the links to view them full-size.

If you know of any good ones that I’ve missed, please leave a comment and let me know!


1. The Social Engagement Spectrum

socialengagementspectrumjpg 35 Great Social Media Infographics


2. 10 Levels of Intimacy in Today’s Communication

levelsofcomm 35 Great Social Media Infographics


3. The Social Media Effect

socialmedia.final  35 Great Social Media Infographics


4. Social Marketing Compass

socialmediacompass 35 Great Social Media Infographics


5. Facebook vs. Twitter

Facebook versus Twitter 35 Great Social Media Infographics


6. Balance Your Media Diet

by media diet f 35 Great Social Media Infographics


7. Social Media Statistics

social media statistics 35 Great Social Media Infographics


8. Social Web Involvement

social web involvement 35 Great Social Media Infographics


9. The Spectrum of Online Friendship

spectrum friendship 35 Great Social Media Infographics


10. How People Share Content on the Web

facebookleadssharing1 35 Great Social Media Infographics


11. Donut Marketing

Donut Marketing 35 Great Social Media Infographics


12. Twitter Territory

Twitter Territory 35 Great Social Media Infographics


13. Twitter PR Strategy

strategictwitter 35 Great Social Media Infographics


14. The Journey of a Tweet

journey of twitter post 35 Great Social Media Infographics


15. The Hierarchy of Digital Distractions

hierarchy distractions 960 35 Great Social Media Infographics


16. When Social Media Attacks

whensocialmediaattacks 35 Great Social Media Infographics


17. The Art of Listening

artoflistening 35 Great Social Media Infographics


18. The Conversation Prism

conversationprism 35 Great Social Media Infographics


19. Word of Mouth Visualized

wordofmouthvisualized 35 Great Social Media Infographics


20. Social Web Reputation Management Cycles

social web reputation mgmt cycles 35 Great Social Media Infographics


21. Twitter Statistics

If  the Twitter Community were 100 People1 35 Great Social Media Infographics


22. The Story (So Far) of Twitter

the story of twitter1 35 Great Social Media Infographics


23. Who Participates Online

whoparticipatesonline 35 Great Social Media Infographics


24. Gender Balance on Social Networking Sites

Gender Balance on Social Networking Sites 35 Great Social Media Infographics


25. Building a Company With Social Media

Social Media Building 35 Great Social Media Infographics


26. The Life Cycle of a Blog Post, From Servers to Spiders to Suits—to You

the life cycle of a blog 35 Great Social Media Infographics


27. Social Media Spending

Social Media Dollars1 35 Great Social Media Infographics


28. The Facebook Juggernaut

facebook juggernaut1 35 Great Social Media Infographics


29. Twitter Perceptions of Google Buzz Over Time

googlebuzzprivacy 35 Great Social Media Infographics


30. Breakdown of the Blogosphere

blogosphere 35 Great Social Media Infographics


31. Visualizing 6 Years of Facebook

facebook viz small 35 Great Social Media Infographics


32. The Boom of Social Sites

the boom of social sites1 35 Great Social Media Infographics


33. Age Distribution of Social Sites

age distr per site 35 Great Social Media Infographics


34. Make Social Media Work for Your Company

makesocialwork 35 Great Social Media Infographics


35. The World Map of Social Networks

The World Map of Social Networks 35 Great Social Media Infographics

35 Great Social Media Infographics | pamorama

Posted via email from tcyhhd's posterous

Kindleの売上、ハードカバーを越える @techcrunchjapan

今四半期の各月ともKindleの売上は上昇している。「Kindleの新価格によって、転換点に到達しました ― Kindleデバイスの売上台数の伸び率は、価格を$259から$189に下げて以来3倍に増えました」とAmazonのファウンダー、Jeff Bezosは語る

興味深いのは、今やKindle上で販売された本の数が、Amazonで売れたハードカバーの部数を上回っていることだろう
過去3ヵ月間、Amazon.comで売れたハードカバー100冊につき、Kindle本143冊の割合いで売れているという。しかもその差は開いている。先月はハードカバー100冊につき180冊のKindle本が売れた
これは、Amazonの米国全体の書籍事業の数字であり、さらにはKindle版のないハードカバーも含んでいる
さらに無料のKindle分は含まれていないので、実数はさらに多くなるだろう

Kindle本の売上、ハードカバーを越える。アマゾン曰く「転換点」到達

Posted via email from tcyhhd's posterous

「ねとらじ」という、ネットラジオがあった @ld_ladio

▼ねとらじ ってどんなサイト?

ねとらじは、livedoor が提供するライブストリーミング(ユーザー生放送)形式の インターネットラジオです
誰でも自由に、生放送のインターネットラジオを聴いたり・配信したりすることができます
全ての番組がリアルタイムの生放送
その日その時にしか聞けない番組ばかりです!

▼お金はいただきません!

聴くのはもちろん、番組を放送するのも無料です
なんと、わずらわしいユーザー登録も必要ありません

▼どんな番組が放送されているの?

ねとらじと言えばやっぱりトーク番組
学生・ニート・社会人・主婦などなど、老若男女問わず幅広いDJさんによって いろいろなジャンルの放送が行われています
掲示板を利用したリスナー参加型のトーク番組や、Skypeを使いゲストとトークをする番組
リレー形式で複数のDJさんが参加する番組などスタイルも様々
時間帯によって異なりますが、夜11時頃には数百番組の放送を数千人のリスナーが同時に聞いています

▼どうやったら番組が聴けるの?

番組表 から気になる番組をクリックするだけです
放送内容やジャンルを見ると内容がわかりますが、迷ったらリスナー数の多いものや トップページに表示されている「注目番組」聞いてみましょう
きっと面白い番組に出会えるはずです

また、番組表アプリ「Dolphin」をインストールすれば番組がもっと探しやすくなります

ねとらじとは : livedoor ねとらじ - ネットラジオ/インターネットラジオ

Posted via email from tcyhhd's posterous

「また書きたい」元記者たちが、ネットワーク @asahi

経営難で休刊に追い込まれた地方新聞の元記者らが、一度は失った「書く場」を求めて名古屋市でネットワークを立ち上げた
その名も「新聞記者ネット名古屋」
メンバーの仕事の掘り起こしとともに、地域に根ざした情報発信を通じて新しい地域ジャーナリズムの担い手を目指す

メンバーの元には最近、企業の社史や広報誌、団体の機関誌の編集といった仕事が舞い込み始めている

asahi.com(朝日新聞社):「また書きたい」 休刊紙の元記者らのネットワーク - 社会

Posted via email from tcyhhd's posterous

livedoorはページビューでasahi.com、YOMIURI ONLINEに圧勝、NHKオンラインの2倍

1位 Yahoo! ニュース 2,400,000,000(約20%↑)
2位 YouTube 2,360,000,000
3位 Yahoo! ニュース トピックス 1,410,000,000(約11%↑)
4位 2ちゃんねる 344,000,000
5位 Yahoo! 天気情報 343,000,000(約17%↑)
6位 livedoor 306,000,000
7位 asahi.com 217,000,000(約22%↑)
8位 YOMIURI ONLINE 158,000,000(約31%↑)
9位 NHKオンライン 143,000,000
10位 時事ドットコム 119,000,000(約45%↑)
11位 nikkannsports 110,000,000(約4.5%↑)
12位 All About 109,000,000
13位 毎日jp 106,000,000(約36%↑)
14位 NIKKEI NET 105,000,000
15位 X BRAND 97,600,000(約6.9%↑)
16位 www.nikkei.com 96,500,000(約11%↑)
17位 ORICON STYLE 80,400,000(約18%↑)
18位 日テレ 44,500,000(約5.4%↑)
19位 REUTERS 33,600,000(約8.4%↑)
20位 テレビ朝日 32,800,000

「メディア」関連の人気サイトランキング(2010年06月):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

村上龍iPadへ、「海のクジラ」独占配信 @wsjjapan

作家の村上龍氏が、自らの作品を、紙の書籍に先駆けて、米アップルの多機能端末「iPad(アイパッド)」向けに独占的に配信することを計画している

日本経済新聞によると、電子書籍には、映像や音楽家の坂本龍一氏が作曲する楽曲なども盛り込まれる
価格は1500円で、アップルの承認が得られ次第、配信が開始される

ミステリーの巨匠、スティーブン・キング氏は今年4月、最新の小説『Blockade Billy』を、ハードカバー版(米スクリブナー出版)の米国とカナダの書店での発売よりも1カ月早く、電子書籍として発売した
昨年2月には、短編小説『UR』を、米オンラインストア大手アマゾンの電子書籍端末「Kindle(キンドル)」の最新版の発売時期に合わせて、キンドル向けに独占的に配信した

アマゾンは、昨年12月にも電子書籍事業で大きな成果を達成した
米著名ビジネス作家、スティーブン・コビー氏から、同氏のベストセラー2種類の電子書籍を1年間独占的に販売する権利を獲得したのだ

新しい作品を電子書籍のみで、まず販売するという村上氏の計画は、基本的に出版サイクルから既存の出版社を完全に外すことになる
村上氏がこれまで発表した作品は、角川書店などの大手出版社から発売されている
『歌うクジラ』を連載していた講談社は、ハードカバーの出版を村上氏側と協議中としているが、詳細は未定のようだ

出版社による仲介が不要になれば、理論上、作家はこれまでよりもずっと多くの印税を手にすることになる
日本経済新聞によると、村上氏は、当初の販売目標を、電子書籍の開発コストが回収できる5000ダウンロードとしており、アップルが販売を承認すれば、収入の30%を手数料としてアップルに支払い、残りを村上氏、坂本氏、ソフトウエア会社で分配することになる

村上龍氏の決断に出版社は戦々恐々 - Japan Real Time - WSJ

Posted via email from tcyhhd's posterous

無料ライブカメラコミュニティ、Stickam JAPAN!( スティッカム )

ウィキペディア Stickam JAPAN! より⇒ http://ow.ly/2d8gj 
スティッカム(Stickam JAPAN!)は、株式会社E-Times Technologiesが運営するライブ配信を主とするサイト
インターネット環境とWebカメラ(DV接続のVideoカメラでも可)さえあれば誰でも無料でライブ映像配信できるサービスを提供する
スティッカムでは基本的なライブ配信、チャット機能は全て無料で利用できる
メンバー登録なしでスティッカムメンバーのライブ配信映像閲覧や、スティッカムメンバーとの二元性双方向ライブが可能
メンバー登録することによりライブ映像配信やライブ録画動画/写真といった様々なメディアの共有が可能となる

Posted via email from tcyhhd's posterous

和×マンゴー・ブーム、か?! 紀文堂「マンゴー水羊羹」、松月堂「マンゴー餅」、大黒屋「マンゴーオーレ大福」

マンゴー×和菓子の異色コラボ!濃厚なアルフォンマンゴーを水ようかんにした「マンゴー水羊羹」(170円/紀文堂)

拡大写真

マンゴー×和菓子の異色コラボ!濃厚なアルフォンマンゴーを水ようかんにした「マンゴー水羊羹」(170円/紀文堂)

マンゴーと“和”が、異色のコラボを展開!
横浜では、夏だけの“マンゴー和菓子”が急増中なのだ

濃厚なアルフォンマンゴーを水ようかんにした「マンゴー水羊羹」(170円)は、四季折々の和菓子が楽しめるあざみ野の正統派和菓子店「紀文堂」のもの
果実の自然な甘味に、さっぱりとした白あんの甘さが絶妙に調和し、夏でもペロリと食べられそう
8月末まで販売予定だ

コロンとした卵型の「マンゴー餅」(150円)は、藤沢の「松月堂 わびすけ」で
ベーシックで昔懐かしいお菓子の中に、独創的な新スイーツが並ぶ
なかでも、もちもちの求肥にマンゴーピューレと白こしあんを包んだ「マンゴー餅」は、黄色いあんとまぁるい形がまるで熟したマンゴーのよう
8月末まで

アイス感覚で冷やして食べるのは、寒川にある「大黒屋」の「マンゴーオーレ大福」(136円)
昭和11年創業の老舗から出るマンゴー和菓子は、生クリームとマンゴーあんが口の中で溶け合い、まろやかな甘味が広がる
生地にもマンゴーが練りこまれた優しいオレンジ色のビジュアルが特徴
冷やした後、少し溶け始めたくらいが食べごろだ

南国フルーツ×和のコラボ!“マンゴー和菓子”がアツい! - 横浜ウォーカー

Posted via email from tcyhhd's posterous

認知、関心、話題化、web誘引、Twitterの企業利用

プロモーションにおいてTwitter、テレビCMを活用している企業に対し、それぞれのメディアにどのような効果があると思うかを尋ねたところ、Twitterでは
「認知拡大」(43%)
が最も多く、次いで
「関心喚起」
「WEBサイト誘導」(ともに31%)
「話題露出/バズ効果」(30%)
テレビCMでは
「認知拡大」(53%)
が最も多く、次いで
「イメージアップ/ブランディング」(44%)
「購買促進」(32%)
となりました。

「WEBサイト誘導」「話題露出/バズ効果」では、TwitterがテレビCMを上回っており、WEBサイトとの相性の良さ、注目度の高さやクチコミの広まりやすさが評価されていることがわかります

企業が思うメディア別の効果 TwitterとテレビCMの比較(複数回答)【※それぞれ活用企業】
図6 企業が思うメディア別の効果 TwitterとテレビCMの比較(複数回答)【※それぞれ活用企業】

Twitterプロモーションに関する企業の意識調査 話題露出/バズ効果はTVCM以上と評価【リサーチ】(4/4):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

まだ低いタイムセール活用14.3%、Twitterの企業利用

Twitter活用方法(複数回答)【n=84※Twitter活用企業】
図4 Twitter活用方法(複数回答)【n=84※Twitter活用企業】

Twitterプロモーションに関する企業の意識調査 話題露出/バズ効果はTVCM以上と評価【リサーチ】(3/4):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

4割以上が効果ある、Twitterの企業利用

プロモーションにおいてTwitterを活用している企業に対し、どの程度効果があるかを尋ねたところ
「非常に効果がある」(5%)
「効果がある」(37%)
と回答した企業は4割を超える結果となりました
一方
「効果が計れていない」との回答は21%
「わからない」は7%
と、約3割の企業がKPIの設定、測定ができていない様子が伺えます

Twitterの効果(単一回答)【n=84※Twitter活用企業】
図5 Twitterの効果(単一回答)【n=84※Twitter活用企業】

Twitterプロモーションに関する企業の意識調査 話題露出/バズ効果はTVCM以上と評価【リサーチ】(3/4):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

活用してないが興味ある62%、Twitterの企業利用

企業のキャンペーン担当者に対し、プロモーションにおいてTwitterを活用しているかを尋ねたところ
「活用している」との回答は14%
「活用していないが興味がある」は62%
となり、関心の高さが伺える結果となりました

既にTwitterを活用している企業に対し、活用の理由を尋ねたところ
「話題性があるから」(61%)
が最も高く、次いで
「消費者とコミュニケーションをとることができるから」(48%)
「費用がかからないから」(43%)
となりました
一方、Twitter活用に興味がないと回答した企業に対し、その理由を尋ねたところ
「どの程度効果があるかわからないから」(34%)
が最も多く、次いで
「自社のターゲットと合っていないから」(28%)
「運用できる体制がないから」(23%)
となりました

プロモーションにおけるTwitter活用状況(単一回答)【n=619】
図1プロモーションにおけるTwitter活用状況(単一回答)【n=619】
Twitterを活用している理由(複数回答)【n=84※Twitter活用企業】
図2Twitterを活用している理由(複数回答)【n=84※Twitter活用企業】
Twitter活用に興味がない理由(複数回答)【n=143※「興味はない」回答企業】
図3Twitter活用に興味がない理由(複数回答)【n=143※「興味はない」回答企業】

Twitterプロモーションに関する企業の意識調査 話題露出/バズ効果はTVCM以上と評価【リサーチ】(2/4):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

プレゼント、イベント、タイムセール。なぜ企業アカウントをフォローするのか

Twitterユーザーに対して、どのようなTwitterを活用したプロモーションを知っているかを尋ねたところ、最も認知されていたのは「商品・サービスなどの情報配信」(68%)、次いで「サイト更新内容などの情報配信」(62%)、「プレゼントの抽選」(60%)となりました

さらに、それぞれ認知しているユーザーに対して、そのプロモーションの企業アカウントをフォローしているかを尋ねたところ、認知状況と同様に「サイト更新内容などの情報配信」(50%)、「商品・サービスなどの情報配信」(49%)、「プレゼント抽選」(44%)がフォローしている理由として、上位にあがる結果となりました

Twitterを活用したプロモーションの認知(単一回答)【n=520】
図14Twitterを活用したプロモーションの認知(単一回答)【n=520】
図15Twitterを活用したプロモーションへの参加状況(単一回答)【※それぞれ認知者】
図15Twitterを活用したプロモーションへの参加状況(単一回答)【※それぞれ認知者】

Twitterを利用するユーザーの意識調査 企業アカウントをフォローする理由ベスト3【リサーチ】(4/4):MarkeZine(マーケジン)

Posted via email from tcyhhd's posterous

「どういう範囲で地域を区切るかはサービスを開始させたあとで検討する」リクルートpomparade、7/21スタート @TechCrunchJAPAN #groupon

一部ではウワサとなっていたが、いよいよリクルートがGrouponレースに参入する
サービス名称は「pomparade(ポンパレード)」で7月21日12時にサイトがオープンする

米国ではGrouponのひとり勝ちで、2010年には収益が推定で3億5,000万ドルのこのクーポン共同購入型サービスには、日本ではPikuがサービスをスタートさせ、いまでは10程度のサービスが立ち上がっている
このレースの本命になるのではと見られていたのが、リクルートだったが、実際に市場に参入することとなった
リクルートによれば4月ぐらいに事業を検討し始めたというのだから、国内のGrouponレースが始まりだした時期と重なる

ポンパレードも他のGroupon類似サービスと同様に、1都市1日1社のクーポンが販売され、共同購入で一定数購入されればそのクーポンが成立する仕掛けとなっている

リクルートがこのレースの本命と見られていたのは、ホットペッパーやじゃらんなど地域のレストランやレジャー施設とつながりがあるメディアをもち、全国に数千人の営業担当者を配置させているところだ
実際にポンパレードのクーポン開拓の店舗営業にはこれらの営業担当者が動くのだという

またクーポンを購入するユーザー獲得には、他の国内Groupon類似サービスのようにTwitterのようなソーシャルメディアも活用するが、リクルートがもつメディアからの集客も活用するという
たとえば、メールマガジンなどはすべて合わせると数百万規模のユーザーに配信しているものが複数あるというが、その中にポンパレードの誘導を設けていくとしている

スタート時は東京版ということで、首都圏のユーザーを対象にしているが、今後は全国の都市に展開する
ただ、どういう範囲で地域を区切るかはサービスを開始させたあとで検討するという
また、店舗がリクルートに支払う手数料については、現在は未定だが商材や街のサイズによって変わっていくだろうが20パーセント前後を考えているようだ

以上のように、明らかにされていることからは他のGroupon類似のサービスとはっきりとした差別化されたものはないのだが、商材の開発については、リクルートがもつポテンシャルはかなり高い

「ポン」にこだわり過ぎた名前はリクルートらしくなく今ひとつで残念だが、このレースに参加している企業から見えば、強力なライバルが登場したというのは間違いないだろう
果たしてポンパレードはGrouponレースの覇者となりえるのだろうか

[jp]リクルートが「pomparade」でいよいよGrouponレースに参入

Posted via email from tcyhhd's posterous