観光地経営に必要なデジタルマーケティングとは? DMOシンポジウムで語られた2地域の事例と提言 | トラベルボイス



ツーリズムEXPOジャパン2016のツーリズム・プロフェッショナル・セミナーで、観光地域づくりシンポジウムが行われた。テーマは「DMOが担う観光地マーケティング」。観光庁による日本版DMOの候補法人は現在101件で、同庁では2020年までに世界水準のDMOをあと100件作りたい意向だ。しかし、DMOの必要性や現存DMOの運営はどのレベルまで進んでいるのだろうか。

地域観光を担う関係者にとって関心の高い同シンポジウム。特にデジタルマーケティングの強化が急務であり、デジタルを味方につけられるかどうかが地域活性の分かれ道となっている。シンポジウムで語られたDMOの現状とグーグルの提言をまとめた。

コーディネーター
DMO推進機構 代表理事 大社充氏

パネリスト
グーグル株式会社 観光立国推進部長 陣内裕樹氏
富良野市商工観光課 係長 松木政治氏
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 国内事業部 国内プロモーション課長 翁長由佳氏
デジタルマーケティングの重要性を再確認、世界のトレンドは「動画」
まずは、グーグルの陣内氏がデジタルマーケティングの重要性について解説した。全世界のインターネット人口は2014年の30億人(全体の42%)から2020年には100%になる見込みだ。これは、今後、パソコンやモバイルだけでなく、車、ゲーム、テレビ、ウォッチなど電源を使うものすべてがネットにつながるIoT(モノのインターネット)時代を迎えることを指す。旅行情報の検索では、パソコンよりスマホやタブレットを使う人が上回っており、こうした端末を使う人々に向けて情報を発信していく必要がある。

観光庁では、2017年の予算要求にICTを活用したプロモーションを明記しており、そのなかで映像の力の活用やネットのアクセス解析などを謳っている。

一方で、今年4~6月の観光庁による調査で訪日前の情報収集はデジタルが63%という結果が出ていても、「日本の観光施策におけるデジタル投資はわずか5%ほどでは」というのが陣内氏の見立てだ。対話によるクチコミや紙媒体を否定はしないものの、旅行者がどう行動し、どこにいくらお金を落とすかという費用対効果の可視化ができているかどうかは疑問視される。

「世界のマーケティングの潮流は今、デジタルをいかに使うか」と陣内氏。なかでもトレンドは、「世界の人の心を動かすには動画である」と言い切る。米国のプロモーションを行う組織「ブランドUSA」を例に挙げると、2015年は45%だったオンラインへの投資が2016年は63%に。なかでも動画への投資が前年比で256%もアップしたという。さらに、タビマエ、タビナカ、タビアトの旅の一連のサイクルでオンラインや実測による調査を行い、何月にどんな情報を発信したらいくら稼ぐことができるかというKPIの設定をきめ細かく行っている。


グーグル 陣内裕樹氏
旅行者の季節波動が課題、宿泊と雇用の平準化を
シンポジウムに登壇した2つのDMOが語った現状は以下だ。

富良野市:年間雇用と宿泊の平準化が課題

グーグルで「富良野」を画像検索すると、一面花畑の画像が並ぶ。富良野のブランディングが出来上がっていると捉えられる一方、他の季節が写っていない、人が写っていないことで、「平準化や旅行者の経験・感動を創出できていないといった課題が分かる」と松木氏。旅行者のイメージと地域の想いにギャップがあり、これを埋めていくのがDMOの役割であるとしている。

富良野市商工観光課では2011年から満足度調査を、2013年からは消費額調査を実施。旅行者の多様性に対してはペルソナマーケティングを導入し、より狭いターゲットに向けて、ストーリー仕立てのマーケティングも行っている。

またわずか1カ月の花の季節に旅行者数が偏る傾向については、「平準化が大きな課題」(松木氏)。その解決にはインバウンドの需要が不可欠で、国ごとに異なる旅行のピークを閑散期に当てはめ、通年の地域雇用と宿泊の平準化を図っているという。


富良野市 松木政治氏
沖縄県:受け入れ施設との連動を強化

沖縄もまた、夏のイメージが強く平準化が課題に。そこで、春や夏には家族旅行や学生旅行、秋は女子旅、冬は大人旅というように季節とターゲットをマッチングさせることでオールシーズン楽しめる沖縄を訴求したという。

またライフスタイルに合わせた旬な楽しみ方として、歴史、カメラ、食などの切り口で情報を提供。そうした効果もあり、国内需要の平準化率は1975年の15%からじわじわと狭まり、2015年は8.4%にまでなったという。

しかし、DMOの取り組みを進める中で、「受け入れ側にこうした動きが浸透していないことに気付いた」と翁長氏。このギャップを埋めるプロジェクトを立ち上げ、受け入れ側とビューローの連携を強化した。例えば2013年に三世代旅行をターゲットにした春のキャンペーンを行うと、74軒の宿泊施設が参画し、沖縄県が三世代にやさしい県であることをアピール。翌年は82施設に加え、飲食の45施設も加わって、より充実した情報発信ができるようになったという。


沖縄観光コンベンションビューロー 翁長由佳氏
時代の変化に対応できる人材育成がカギ
デジタルマーケティングの重要性については理解が高まっているものの、問題はデジタル化に対応し、かつインバウンドにまで目が届く人材をどう育成するかという点だ。富良野市、沖縄県でも実情はこうした専門家が不足している。となれば、外部から人材を呼び、人材を育成してもらうのが近道だろう。

しかし、「これからはデータを科学的にアプローチするデータサイエンティストも求められる」(陣内氏)。東京が雨で沖縄が晴れている時、世界に向けて何をどう見せると観光産業に効果的かというように、文字通りデータを科学していく手法だ。まさに「変化の先取りは待ったなし」(陣内氏)の状況で、一刻も早いデジタルマーケティングの強化、およびその先を見通す力が求められているといえるだろう。


DMO推進機構 大社充氏(コーディネーター)
取材・記事 竹内加恵


情報源: 観光地経営に必要なデジタルマーケティングとは? DMOシンポジウムで語られた2地域の事例と提言 | トラベルボイス

県有農地が荒れ放題 地元への貸し付け要望 | 八重山毎日新聞社



飛行機の進入経路下にある農地。県が空港開港に合わせて取得したが、その後、荒れ地と化している=29日午前、石垣市宮良牧中の高台

市農業委
 南ぬ島石垣空港の進入経路下にある宮良牧中で、県が高さ制限区域として取得した農地が荒れ地と化していることが分かり、石垣市農業委員会(新城純会長、23人)は29日、2016年度農地パトロールで現地を確認、委員から「中間管理機構を通して地域の農家に貸し出してもらいたい」と要望する声が相次いだ。新城会長は「農業委員みんなで吟味し、どういう方法で要請するか考えたい」と述べ、県に働きかけていく考えを示した。同地は、キジなど有害鳥獣の繁殖場所になっているとの声も上がっており、早急な利活用が求められそうだ。

 県空港課などによると、2013年3月の空港開港に合わせ、航空機の進入表面を確保するため、農地約6㌶を取得した。農道を挟んで両側にあり、フェンスで囲われている。

 同地は高さ制限があり、草地だった約2・2㌶はその後も管理されているが、ほとんどがサトウキビ畑だった残りは荒れ放題となっている。

 農地パトロールで現地を案内した字宮良の農業委員は「空港建設から守った優良農地なのに3年間も有効に利用されていない。中間管理機構を通じて宮良の人・農地プランのメンバーに貸し出してもらいたい」と訴え、他の委員も同調した。

 県空港課によると、県農水部を通して中間管理機構からは貸し出し農地として適していないとの回答があったというが、周辺の農家は「高さ制限があるため、ユニックを使うサトウキビは栽培できないが、野菜や草地として十分に利用できるのではないか」と話している。

 一方、荒れ地では有害鳥獣のキジやネズミが繁殖しているとの指摘も。近くでニンジンなど野菜を栽培する50代の農家は「去年は数㌧の被害を受けた。ワナの免許を取得して駆除しているが、捕っても捕っても減らない。県有地に近いところが多い。早く有効に活用してもらいたい」と要望した。

 県空港課の担当者は「農地としての活用を検討しており、早めに処分したい」としている。

タグ: 石垣市農業委員会


情報源: 県有農地が荒れ放題 地元への貸し付け要望 | 八重山毎日新聞社

社説[離島フェア]島の魅力を満喫しよう | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

2016年11月26日 09:44離島フェア
 県内の離島市町村の特産品を一堂に集めた「離島フェア2016」(主催・同実行委員会)が25日、那覇市奥武山公園の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。

 フェアは28回目を数え、18の離島市町村から127社が1092品を出展している。過去最多である。農海産物を加工した素朴な食品、高級感あふれる工芸品や化粧品が並ぶ。足元の素材を生かした商品の広がりを実感させる。

 今回のテーマは「離島を支えるモノがある。人も素材も特産品」。実際に製造している人たちも島の財産(特産品)と捉えている。島の人たちから直接商品の説明を聞き、会話をするのも楽しみだ。

 初期の出展者は泡盛の酒造所が多かった。食品の種類はかつお節やなまり節、サーターアンダギーがメインでパッケージも手書きをコピーして貼り付けていたという。

 それが回を重ねるごとに品質もグレードアップし、デザインも洗練されるなど進化を遂げている。

 優良特産品(優秀賞3点、特別賞3点)の一つ、「石垣島の塩クッキー」は地元の素材を使用し、石垣の塩味や塩キャラメル味、波照間の黒糖味の3種類がセットになっている。優良特産品はいずれも中身、パッケージとも、どこに出しても引けをとらない。商品を手にとってみると「売れる商品」にかける島の意気込みを感じることができる。

 会場は味見をしながら、この島ならではの特産品を買い求める人たちで初日から大にぎわいだった。

■    ■

 フェアは離島自治体同士のネットワークづくりの場にもなっている。

 今回注目されるのは「おくなわカレー」だ。「離島食堂」に出展している。

 おくなわとは、粟国、渡名喜、北大東、南大東、多良間の5村のことを指す。沖縄の有人離島のうちでも人やモノの行き来が少なく、観光客も年間1万人に満たない。

 このため「沖縄の奥、島の奥」という意味を込め、5村で「おくなわプロジェクト推進協議会」を発足させた。

 5村の特産品を使った5種類の「おくなわカレー」は粟国はタマネギ、渡名喜はニンジン、北大東はジャガイモ、南大東はコーン、多良間はヤギ肉、とそれぞれの島の特産品を生かし、仕上げている。

 小さな島が結束して、アイデアを商品に生かし、観光客誘致にも連動させる心意気に拍手を送りたい。

■    ■

 第1次産業の農林水産業が離島経済の中心だ。生産だけにとどまらず、原材料を加工し、製造や販売まで踏み込んだ6次産業化につなげることができるかが鍵である。離島フェアは全県的に特産品をPRできる機会であり、「流通商談会」など県外進出のチャンスでもある。

 成功すれば、所得の向上や雇用創出、定住化につながる。若者が島に戻ってくるきっかけになるかもしれない。

 離島フェアは27日まで。26、27両日は、各島に伝わる伝統芸能の数々が披露される。週末、離島のモノと人の元気を実感しに、会場に足を運んでみませんか。


情報源: 社説[離島フェア]島の魅力を満喫しよう | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

きょうから離島フェア 5つの島の「おくなわカレー」も登場 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス


2016年11月25日 05:05
 沖縄県内18の離島市町村が、自慢の特産品や伝統芸能をアピールする「離島フェア2016」(主催・同実行委員会)が25日開幕する。「離島を支えるモノがある。人も素材も特産品」をテーマに過去最多の127社が1092品を展示販売。島の素材を掘り起こし、磨き上げてきた商品には、島々の思い、情熱が注がれている。

おくなわカレー・粟国島産のタマネギを使った欧風カレー

おくなわカレー・渡名喜島産の島ニンジンを使ったグリーンカレー

おくなわカレー・北大東島産のジャガイモを使った和風カレー

おくなわカレー・南大東島産のコーンを使ったキーマカレー

おくなわカレー・多良間島産のヤギ肉を使った「たらまピンダカレー」

 フェアは27日までの3日間、午前10時~午後7時(最終日は午後6時半まで)。特産品販売のほか、島の料理を楽しめる「離島食堂」コーナーでは11市町村・16店が多彩なメニューを紹介。伝統芸能公演や島唄のライブもある。

多良間・南北大東・粟国・渡名喜島の特産品をカレーに

 粟国と渡名喜、北大東、南大東、多良間の5村でつくる「おくなわプロジェクト推進協議会」(会長・仲田建匠南大東村長)がこのほど、各島産野菜など特産品を使った5種類の「おくなわカレー」を完成させた。離島フェア会場の離島食堂で実食販売し、レトルトパックも特別価格で販売する。5村の村長が24日、県庁で会見し、「島のいいものを味わって」と呼び掛けた。

 昨年開発した多良間のヤギ肉を使った「たらまピンダカレー」と南大東のスイートコーンを使ったキーマカレーに、今回3種が加わった。粟国は1人前に村産タマネギを1個使った欧風カレー、渡名喜は村産島ニンジンが入ったグリーンカレー、北大東は村産ジャガイモを使用した和風カレーにそれぞれ仕上げた。

 仲田会長は「それぞれの資源を持ち寄り協働し、5村でしか作れない商品ができた。カレーで島に興味を持って、観光に来てもらう流れを作りたい」と力を込めた。

 2017年度以降は年間各1千食のレトルトパックを製造販売する。ホームページ「離島のいいもの沖縄セレクション」で販売し、5島の空港や乗船場、小売店などで販売する予定。価格はたらまピンダカレーが税込み1500円、ほかは同1100円。各180グラム。


情報源: きょうから離島フェア 5つの島の「おくなわカレー」も登場 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

5つの島の味わい おくなわカレー 離島フェアで限定販売 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

2016年11月25日 11:08
離島フェア おくなわプロジェクト推進協議会 特産品 おくなわカレー 南大東 北大東 粟国 渡名喜 多良間

 南北大東や粟国、渡名喜、多良間の離島5村で島おこしに取り組む「おくなわプロジェクト推進協議会」(会長・仲田建匠南大東村長)はこのほど、各島の特産品を使った計5種類の「おくなわカレー」を開発した。25日から那覇市で開催される離島フェアで限定販売する。
 粟国島は特産のタマネギを丸々1個使用した欧風カレー、渡名喜島は島ニンジンのグリーンカレー、北大東島は大きなジャガイモが入った和風カレー、南大東島はスイートコーンのキーマカレー、多良間島はヤギ肉を入れた野菜たっぷりのカレーを作った。

 5村の村長が24日に県庁で記者会見を開き、仲田会長は「島の資源を活用して5村でしか作れない商品を開発した。カレーで島に興味を持って観光につなげる流れをつくりたい」と話した。

 おくなわカレーは180グラム(北大東のみ200グラム)で、価格は税込み1100円(多良間のみ1500円)。離島フェアでは1日10個限定で千円(多良間のみ1200円)で販売する。

離島の特産品を使った5種類の「おくなわカレー」をPRする離島5村の村長ら=24日、県庁


情報源: 5つの島の味わい おくなわカレー 離島フェアで限定販売 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

離島5島の特産カレー開発=沖縄県南大東村など〔地域〕:時事ドットコム



開発した特産カレーをアピールする沖縄県の離島5島の村長=24日、同県庁
 沖縄県の南大東村や多良間村など、県内でも特に人や物の行き来が少ない5離島が結集し、それぞれの特産品を使った5種類のカレーを開発した。25~27日に那覇市内で行われる「離島フェア」で先行販売し、認知度を高めるとともに、観光客の増加につなげたい考えだ。
 開発に加わったのは、粟国、渡名喜、北大東、南大東、多良間の5村。この5村は、沖縄に39ある有人離島のうち、年間観光客が1万人以下。県内でも奥の方に位置することから「おくなわ」と名付け、2013年度から共同で情報発信を行っている。
 5島で初めて共同商品を開発するに当たり、「さまざまな食材を組み合わせやすい」という理由からカレーを選んだという。2年間の試作を経て、島ニンジンやヤギ肉、ジャガイモなど各島の特産品をメインに、県産の黒糖やスパイスを調合して完成させた。
 県庁で記者会見した南大東村の仲田建匠村長は「いいものがあるのに知られていないという課題がある。ものを売ることで島をPRし、興味を持ってもらいたい」と話した。ほかの4村長も「高級ホテルのような味わい」「島の恵みが詰まっている」などと、自分の島のカレーをアピールした。
 カレーは来年4月からレトルトで本格製造される。空港やフェリー乗り場で販売するほか、ふるさと納税の返礼品にすることも検討している。(2016/11/25-09:58)


情報源: 離島5島の特産カレー開発=沖縄県南大東村など〔地域〕:時事ドットコム

島の特産品 一堂に/離島フェアが開幕 | 宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

2016年11月26日(土) 9:07
 【那覇支社】「離島を支えるモノがある。人も素材も特産品」をキャッチフレーズに、離島フェア2016(主催・同実行委員会)が25日、那覇市奥武山の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。27日までの3日間。

 今年は宮古島市と多良間村の24業者を含む、県内18離島市町村から過去最多の127業者が出店し、各地の魅力ある特産品を展示販売する。特設テントでは伝統芸能公演や島唄ライブ、貝殻フォトフレーム作り、黒糖作り体験など多彩な催しが実施される。

 フェアには宮古島市から19業者、多良間村は4業者が出店。各ブースでは来場者に声をかけ、黒糖や泡盛、なまり節、みそなど個性豊かな宮古の特産品をアピールしていた。

 多良間黒糖のかち割り実演は人気を集め、観光客らが一口サイズの黒糖入り100㌘袋を次々に買い求めていた。宮古みそやかつお節の食材には、試食で味を確かめながら品定めしていた。方言で会話を交わしながら伊良部のうずまきパンを買い求めて満足そうな郷友らも見られた。

 多良間の出店業者を見て回った伊良皆光夫村長は「多良間の出品数もこれまで以上に増えてきた。県内外の多くの方々に、島の特産品を存分に味わってほしい。地域の皆さんが一生懸命に商品開発に取り組んでいることに今後も期待し、行政としてもより一層応援していきたい」と話した。

 期間中には、島の味が堪能できる「離島食堂グランプリ」も開催され、来場者の投票で人気ナンバーワンが決まる。多良間島など県内5離島の特産品を使って共同開発した「おくなわカレー」も限定販売される。多良間ピンダのヤギ肉などが使用され、スパイスの利いた味わいになっている。会場では特産品の1000円分の買い上げで抽選券を贈呈し、豪華な離島往復旅行券が当たる抽選会も行われる。 

 同フェアは島々の魅力を県内外に発信し、島の産業振興と地域間交流を促進することで、新たな地域資源を発掘し、住民の総意工夫による地域づくりを活発にする目的で毎年開催される。

 開会式で、実行委員長の外間守吉与那国町長は「今年で28回目を迎え、内容も充実し離島地域の活性化に大きく寄与している。多くの離島ファンが島人(しまんちゅ)の元気に触れ、各島々の魅力を感じてほしい」と呼びかけた。

 主催者側では、フェア開催期間中の来場者数を15万人と見込んでいる。


情報源: 島の特産品 一堂に/離島フェアが開幕 | 宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

5離島がおくなわカレー販売 - NHK沖縄県のニュース



沖縄の離島の中でも訪れる人が少ない5つの島が、協力して島の魅力をPRしようと「おくなわカレー」という特産品が入ったカレーを作り、25日から始まる離島フェアで販売することにしています。
粟国島、渡名喜島、北大東島、南大東島、それに多良間島の5つの島は、年間の観光客数がおよそ1000人から6000人弱と沖縄の離島の中で最も少なく、「沖縄の奥」という意味の「おくなわプロジェクト」と銘打って、協力してPR活動を行っています。
その一環として、およそ2年をかけて開発してきた「おくなわカレー」が完成し、販売を始めることになりました。
カレーは島ごとに5種類あり、粟国島はたまねぎ、渡名喜島は島にんじん、北大東島はじゃがいも、南大東島はコーン、多良間島はやぎ肉とそれぞれ島の特産品が入っていて、味も甘口から辛口、それにスパイスを効かせたものまで、さまざま用意されています。
カレーは多良間島の食品会社が生産し、まずは25日から那覇市で始まる離島フェアで販売するということです。
プロジェクトの会長を務める南大東村の仲田建匠村長は「地域の思いがこもったカレーなので、ご賞味していただき、地域の魅力を知ってもらいたい」と話しています。
11月25日 12時34分


情報源: 5離島がおくなわカレー販売 - NHK沖縄県のニュース

長崎の離島・壱岐市が市長以上の年収1,200万円という報酬で「究極の島おこし」人材を募集- 記事詳細|Infoseekニュース

2016年11月15日 11時0分

壱岐市(島)全景
長崎県壱岐市(市長・白川 博一、以下「当市」)は、2017年夏に開設を予定している市の最重要施策である「壱岐市産業支援センター・Iki-Biz(イキビズ)」のセンター長を、11月10日(木)から当市ホームページにて年収1,200万円で募集しています。今後約1か月半にわたり各種求人広告・サイトへ掲載し、全国から優秀な人材を募ります(応募締切2016年12月31日(土)17時必着)。

▼背景/過去60年で人口が半減。高齢化による後継者不足も深刻。
中国の歴史書「魏志倭人伝」に「一支国(いきこく)」として登場する壱岐。1000年以上の歴史ある神社が島内に点在するなど、深い歴史のある島で、かつては海水浴などで年間延べ70万人が訪れていました。しかし、近年は観光客も激減。人口も昭和30年には5万人を超えていましたが、約60年がたった現在ではおよそ2万7,000人と半減しています。また、島内には大学がないことから、高校を卒業した子どもたちのおよそ9割が島外へ。そのほとんどが福岡市などの都市部で就職し島へ戻らず、多くの事業者が後継者問題を抱えています。離島というハンデ、長引く不況から島の活気が失われつつあります。

▼概要/“行列のできる相談所”を、わが島にも!
そのような現状を打破するために設置を決めたのが、「壱岐市産業支援センター・Iki-Biz」。特長は、中小企業の売上アップに特化した支援施設だということです。モデルとなったのは、“行列のできる相談所”との呼び声が高い「富士市産業支援センター・f-Biz(エフビズ)」。センター長・小出 宗昭氏を中心とした専門家チームによって、コストをかけることなく売上低迷に悩む企業をV字回復させたという事例が数多く生まれているのです。また、全国で初めてそのf-Bizをモデルとして誕生した「岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz(オカビズ)」においても同様の成果が上がっていることから、現在、全国でf-Bizをモデルとした産業支援センターが続々と生まれています。「Iki-Biz」も、そのひとつ。壱岐市にとって最重要施策と言える事業ですので、開設に向けて全国から広く優秀な人材を募ることにしました。

▼ビジョン/中小企業の売上アップを通じた「究極の島おこし」
「壱岐市産業支援センター・Iki-Biz」の役割は、大きくわけて2つ。ひとつは、「中小企業の売上アップ」、もうひとつは、「創業の支援」です。相談にお越しになる中小企業者や個人事業主の話にじっくりと耳を傾け、相談者自身が気づいていないような「強み」を見つけ、その強みが最も活きるよう売上アップのために知恵をしぼります。壱岐市内の事業者数は約1,500社。基幹産業である農業や漁業のほか、「麦焼酎発祥の地」である同市には焼酎の製造メーカーも。その他、生活関連商品を扱う個人商店を中心に、建設業や木材加工業、造船業など多岐にわたる産業があります。
「Iki-Biz」が目指すのは、中小企業1社1社、1店舗1店舗の売上アップを通じた島全体の活性化、言わば「究極の島おこし」です。企業の99.7%が中小企業と言われていますから、それを支援することは地方創生そのもの。さらに今回は「日本の縮図」と言われる離島での中小企業支援ですから、ここでの成果が日本の希望になります。

◎壱岐市産業支援センター・Iki-Biz 概要
場所:長崎県壱岐市内に開設予定
開設:2017年夏(予定)/日~木 9:00~17:30
特長:相談者の強みを発見し、売上アップに直結するアイディアの
   提案を行います。目指すのは、「お金をかけることなく、
   リスクを負わせることなく、売上を上げる」究極のコンサルティング。
   提案して終わりではなく、成果が出るまで相談者の挑戦に伴走します。

▼公募概要/ビジネスセンスに長け、情熱のある人材を年収1,200万で募集
Iki-Bizの顔とも言えるセンター長を月額1,000,000円・年収1,200万円で公募します。経営の問題点を指摘するだけでなく、「こうすれば売上が上がる」という本質を突いた提案ができる人材を迎えることで、「成果を出せる」中小企業支援を実現することが狙いです。11月10日(木)から当市ホームページで情報公開するとともに、大手新聞社や転職サイトなどを活用しながら、広く優秀な人材を募っています。

◎センター長公募概要
募集期間:2016年11月10日(木)~12月31日(土)17時必着
業務内容:中小企業の売上アップや創業の支援
応募資格:学歴不問
     ビジネスセンス、コミュニケーション能力、情熱を持ち合わせた方
     壱岐市に移住できる方
     パソコン、インターネットなどのICTを活用した業務が可能な方
雇用期間:原則1年雇用(4月1日から翌年3月31日)
     ※初年度は、採用日から平成30年3月31日までとする。
     ※雇用満了時の業務評価により更新しないこともありうる。
月額報酬:100万円(賞与および各種手当なし)
応募申込:指定の応募用紙をメールまたは郵送にて提出
     【PCメールの場合】
      送信先:壱岐市観光商工課( iki-kankou@city.iki.lg.jp )
      メールの件名に「Iki-Bizセンター長応募(応募者の氏名)」と
      明記する。
     【郵送の場合】
      宛先:〒811-5192 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地
      壱岐市役所観光商工課(Iki-Bizセンター長採用係)宛
     ※詳細は下記URL
       http://www.city.iki.nagasaki.jp/modules/policy/index.php?content_id=1864


情報源: 長崎の離島・壱岐市が市長以上の年収1,200万円という報酬で「究極の島おこし」人材を募集- 記事詳細|Infoseekニュース

(人間発見)リウボウホールディングス会長 糸数剛一さん 沖縄「国際化」 地元百貨店が挑む :日本経済新聞


  ■「冬の時代」とされる地方百貨店だが、増収増益を続けるのが沖縄のデパートリウボウ(那覇市)だ。運営するリウボウホールディングス(HD)の糸数剛一会長(57)は、グループのコンビニの沖縄ファミリーマート出身。傾いた百貨店を、外からの視点で再生した。

 沖縄は国内で有名な観光地です。国際観光都市になるには、何回訪れても「また行きたい」と思われる魅力が要る。そのためには人をひきつける商業施設が不可欠です。

 百貨店は、昔は一番わくわくする「お出かけ」の場所でした。今は総合スーパーと似ていたり、専門店のほうが欲しいものがあったりします。

 経営が厳しいのは、顧客の要望に応えきれなくなったため。決算は赤字で、社員も苦境を自覚していました。ただ百貨店は全国で厳しく、2014年に閉店した沖縄三越も苦しいとされつつも営業していました。このため「うちの会社はなくならない」と考えていたようです。グループオーナーは立て直しに百貨店を外からみる視点が必要だと考えたのでしょう。沖縄ファミマにいた私は、請われて13年にHDの社長になりました。

  ■まずは地元の客に向け、売り場を改装した。

 売り上げが低迷する中、改装資金を工面しなければなりません。社内で「そんなリスクをとれるのか」と消極的な見方もありました。でも私には沖縄ファミマでの成功体験がありました。売り上げ低迷により販売商品を絞っていた店で、あえて仕入れを増やし雰囲気を変えたことが再生のスタートとなったのです。魅力ある売り場を作ればうまくいくと確信していました。

 最終赤字を抱え銀行に融資を申し込む時は「グループには財務状況が極めて良い沖縄ファミマもある。心配ない」と、たんかを切りました。

 来客数を増やすため、まず強みだった化粧品や婦人アクセサリー、婦人服の売り場を一新。世界で人気を集める米ブランドを、沖縄で初めて導入しました。次は食品売り場を変革。店全体に波及効果が及ぶとみました。狙い通り来店客の評判は上々で「東京に行かなくても欲しいものを買いやすくなった」と言われ、一気に黒字転換できました。

  ■改革は第1ステージ。次は世界的な国際観光都市に向けて踏み出す。

 沖縄の訪日外国人客はこの数年で急増。アジアに一番近いのは有利ですが、日本の商品だけでは外国人客の需要を取り込めないし、沖縄も発展しません。台湾などアジアの大都市の百貨店の品ぞろえは東京並みかそれ以上で、世界の優れた商品を買えます。こうした店との競争です。

 国際観光都市を目指し、第2ステージでは東京にない商品やイベントを仕掛けます。バイヤー(仕入れ担当者)を育て、海外ブランドや専門家とのネットワークをつくります。イタリアにバイヤーを派遣し、日本で知られていないブランドや商品を発掘。セレクトショップ的な「コレッツォーニ」を開きました。「日本でもアジアでもリウボウにしかない」が目標です。

 リウボウは昔は「琉球貿易商事」。米軍機で海外に仕入れに行き「舶来品のリウボウ」といわれ、沖縄で一番きらきらした店でした。そのときに戻りたいですね。

  ■目抜き通りである「国際通り」などの再開発にも取り組む。

 国際通りにあった沖縄三越跡地を14年に買い取り、観光商業施設「ハピナハ」を開業しました。現店舗は来年6月までで、建て替える予定です。将来は地下駐車場から3階程度までの商業施設をリウボウが管理し、その上にハイクラスのホテルをつくりたい。

 沖縄で「ぜひ訪れたい」と言われるエンターテインメント施設は、那覇空港から車で約2時間の沖縄美(ちゅ)ら海水族館(本部町)だけでしょう。国際通りは那覇市の中心。食事も買い物も楽しめる「ぜひ訪れたい」場所にすべく、行政も巻き込んでアイデアを練る必要があります。

 沖縄都市モノレール古島駅近くにも商業施設を開発予定。スーパー「リウボウストア」のほか、外国人客にも魅力あるテナントを集めるつもりです。沖縄は、沖縄料理や琉球舞踊だけではダメ。ほかの料理や演目が充実してこそ沖縄の良さが認められるはずです。

��聞き手は牛山知也)


情報源: (人間発見)リウボウホールディングス会長 糸数剛一さん 沖縄「国際化」 地元百貨店が挑む :日本経済新聞

[No.179]糸数剛一/Itokazu Gouichi -- 突破する力 -- 朝日新聞GLOBE


[No.179]糸数剛一/Itokazu Gouichi

ベトナムから日本に留学し、沖縄のファミリーマートでアルバイトをする男子学生が出会ったのは、少し年上の沖縄の女性。いつしか二人は恋に落ち……。

��遠く離れた同じ空の下で」(仮)という甘酸っぱいタイトルの2時間ドラマの撮影が、10月から沖縄とベトナムで始まる。来年1月下旬〜2月、夜8時からのゴールデンタイムをねらい、旧正月を家族で祝うベトナムの人々に向けて国営放送で放映される。

各場面を彩る沖縄の美しい自然や観光地の数々。ああ、行ってみたいな。ベトナムの人にそう思わせたら勝ちだ。実はこのドラマ、沖縄の企業がお金を出し合って作っている。出資金集めに奔走しているのが、糸数剛一(57)だ。

��気候も文化もいいかげんさも、沖縄はアジアの人が溶け込むのに絶好の場所。めちゃめちゃ人を呼び込んで、沖縄が大発展する可能性にかけたい」

いま、沖縄はアジアからの観光ブームにわいている。2015年度の外国人観光客は約167万人。前年度から70%近く増え、過去最多だった。このチャンスを、地元は生かし切れていない。

那覇市の中心にある県内唯一のデパート「リウボウ」もそうだ。1948年に琉球貿易商事として創業。外国から買い付けた魅力的な商品で知られ、「舶来品のリウボウ」といわれた。


それも今は昔。3年前、糸数がグループを統括するホールディングスの社長になったときには、東京ではやったモノが少量ずつ並ぶ、どこにでもある地方の百貨店になっていた。

��答えは海外にある」。糸数は今年7月に台湾の百貨店と提携。ポイントカードを共通化し、台湾からの客も割引などのサービスを受けられるようにする。台湾側の社長にはこうクギをさされた。「紅芋タルトやエイサー隊は知ってます。NEW OKINAWA(新しい沖縄)を持ってきて」。そこでPORTERブランドで人気の吉田カバンと組み、沖縄の紅型や首里織をあしらったバッグを持ち込んだ。「海外からも買いにくるような良品を見つける『目利き』を育てないと」。目線の先にあるのはベトナム、韓国、香港など、格安航空で気軽に来られる国々の人たちだ。


情報源: [No.179]糸数剛一/Itokazu Gouichi -- 突破する力 -- 朝日新聞GLOBE

「しごとをつくる合宿」日本仕事百貨

「しごとをつくる合宿」
「しごとをつくる合宿」は、新島村の課題を解決するための事業を考えるワークショップです。3泊4日で島に行き、インタビューやフィールドワークを通じてあたらしい事業を考え、提案します。
※こちらの募集は終了いたしました。ご応募どうもありがとうございました。

開催期間
2016年10月13日(木)〜16日(日) 4日間の合宿(東京竹芝桟橋発着)

会場
東京都新島村

対象となる方
・自分で仕事をはじめたい方
・このプログラムを通して、新島村に関わっていきたい方
・いつかは地域に移住したいと思っている方

参加費
25,760円(交通費・宿泊費など含む)
※新島村民の方は無料。学生割引あり。

詳細はプログラムへどうぞ。

・・・・・・・・・・・

たいていの課題は、しごとをつくることで解決できるように思います。たとえば、移住したい地域があっても、仕事がないから断念することもあります。衰退している事業だと後継者がなかなか見つからないこともあります。少子化も働き方から見直すことで解決できることかもしれません。しごとをつくる合宿では、地域や企業などの課題に向きあい、事業をつくることで解決していきます。事業で解決するからこそ、持続可能なものになると思います。

今回ははじめての開催です。その舞台は、東京の島である「新島村」。

新島や式根島などの島々から成り立ち、エメラルドグリーンの海や真っ白な砂浜が広がり、温泉やマリンスポーツなどが楽しめる場所です。とても魅力的な上に、都内からも訪れやすいのですが、いろいろな課題があります。

一緒に事業をつくって課題を解決しましょう。

自分がその事業の担い手になるかもしれません。これが縁になって、いろいろな出会いもあるかもしれません。

(ナカムラケンタ)


情報源: 日本仕事百貨

わたしの しごとの えらびかた « 日本仕事百貨

わたしの しごとの えらびかた

日本仕事百貨のスタッフとして働きはじめて、あっという間に3年がたちました。

取材をしたり、リトルトーキョーで開催するイベントを通して、たくさんの生き方や働き方に出会うことができました。

就職をして、お給料をもらうために働く。仕事をすることは、諦めることと近いように考えていたこともありました。

いろいろな生き方をしている人たちに触れることは、たくさんの可能性を知ることでした。


自分らしく健やかに働く人たちを見ていると、素敵だな、わたしもそうでありたいなと思います。それと同時に、なんだか自分とは違う世界の人のような気がしてしまうのも正直なところ。

けれどゆっくり話を聞いてみると、実はまっすぐその道を進んできたわけではないことを知ります。

考えたり、迷ったり、つまずいたり。

その姿は、転職を考えて悩んでいる友人や、うまくいかないときに迷いっているわたしと同じでした。


みんなどんなふうに考えて、選んできたんだろう。そんな話を聞くトークイベントをはじめます。

自分ばかりが進めずにいるような気がしてしまうけれど、そんなときにふと思い出して、1つの指標になるような話を聞けたらいいなと思っています。


はじめの回に来てくれることになったのは、やまさき薫さん。

イラストレーターとして活動していたり、地域のみんなとイベントを企画していたり。会社では広報スタッフを担い、2人の元気な娘さんのお母さんでもある…と、一言では言い表せないくらいたくさんの働きをしています。

どれも薫さんでしかできない役割をつくっているんだな、と憧れる人の1人です。

薫さんはどんな道を歩いてきたか。どんなふうに迷ってきたのか。日曜日の夕方に、一緒に話を聞いてみませんか。

お話を聞いたあとは、ゆっくり温かいものでも飲みながら話ができたら嬉しいです。

��中嶋希実)


yamasakikaoru-1
やまさき薫(やまさき・かおる)
1981年鹿児島生まれ小金井在住。東京学芸大学教育学部美術科卒業後、デザイン事務所勤務を経て独立。紙媒体を主としたデザイナー、イラストレーター、シルクスクリーン作家として、作品制作・ワークショップを中心に「暮らすこと、つくること、伝えること」を大切にしたものづくりを目指す。
東小金井駅近くの高架下のお店、5組の作り手によるアトリエ併設のストア「atelier tempo [アトリエテンポ]」内にて、『絵とデザインのアトリエ「ヤマコヤ」』を主宰。イベントの企画・運営、作り手やワークショップのコーディネート等、活動の幅を拡大中。
http://yamasakikaoru.net/


情報源: わたしの しごとの えらびかた « 日本仕事百貨

ゴミ袋 [ジャックオーランタン型のゴミ袋] | 受賞対象一覧 | Good Design Award


GOOD DESIGN|グッドデザイン特別賞[地域づくり]


前のページへ戻る
受賞対象一覧へ

このページの画像、テキストの無断転載を禁じます。 (C)JDP All rights reserverd.
受賞対象名
ゴミ袋 [ジャックオーランタン型のゴミ袋]
事業主体名
六本木商店街振興組合
分類
個人・公共向けの意識改善
受賞企業
株式会社電通 (東京都)
受賞番号
16G121037
受賞概要
2016年度グッドデザイン賞受賞概要
受賞対象の概要※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
概要
ハロウィンイベントは楽しい反面、街がゴミだらけになってしまいます。 あまりやりたくないゴミ掃除を、ちょっとやってもいいかなぁに変えるゴミ袋を制作。 ゴミを入れるとゴミ袋がジャックオーランタン(かぼちゃ)に変身して街を彩りました。 しかもハロウィン期間中、総勢551人のボランティアがゴミ拾いに参加。 ゴミ拾いをする人も、ジャックオーランタンのゴミ袋を見た人も笑顔に変えたゴミ袋です。
プロデューサー
ROPPONGI HALLOWEEN実行委員会 田中 寿、福田 博史、持田 雄平、石川 雄太、市川 大介、庄野 元
ディレクター
株式会電通 本多 集、田中 寿
デザイナー
株式会社電通 本多 集+株式会社電通東日本 神永 恵実+株式会社電通クリエーティブクロス 小野 寿愛、三枝 裕巳

詳細情報
http://6hallo.com/cleanup/
利用開始
2015年10月
販売地域
日本国内向け
設置場所
六本木を中心とした都内、ROPPONGI HALLOWEENイベント
仕様
650×800 mmの45リットルのビニール製ゴミ袋。
受賞対象の詳細
背景
六本木商店振興組合が街のイメージの向上の為に、開催しているハロウィン。 沢山の笑顔を生みつつも沢山の散乱するゴミに悩まされていた。 その課題をデザインやコミュニケーションの力で、 笑顔を諦めずゴミ問題を解決できないかと考えました。
デザインコンセプト
「ゴミをカボチャに変身させるゴミ袋」で、街も人の心も楽しく変身。
企画・開発の意義
ゴミ袋のデザインひとつ、アイデアひとつで世の中が僅かでも確実に良くなるように。 そして、ゴミ袋という世界にデザインがあってもいいかのではないかという価値の再発見。 そして街に出ているゴミをゴミでなくし、ジャックオーランタンで街が彩られる中で、 一人でも多くの方のゴミ掃除への意識改革の促進につながればと考えました。
創意工夫
ゴミを入れた際に、ジャックオーランタンに見えるように設計。袋のベース色は、ハロウィンの象徴色であるオレンジ色を綺麗に保ちながら、ゴミが透け過ぎないように設計。またゴミ袋としての機能性を向上させるべく、東京都港区清掃事務局と協議を重ねて、環境に優しい炭酸カルシウム入りの袋を一から制作。様々なゴミの分別にも対応し、裏面には分別のチェックマークもデザイン。燃える、燃えない、カン、ビン、ペットボトルを分別可能に。また、六本木という地域性も活かし、ゴミ袋を縛った際にジャックオーランタンの顔が六本木の「六」に見えるよう工夫しました。
デザイナーの想い
ゴミ袋のデザインを変える。たったそれだけの事ですが、 僅かでも確実にゴミ問題に対する気持ちが、行動が、良い方向に変化していく。 この事案により、新ためてデザインするということの価値の発見や可能性の広がりを感じて頂ければと思います。
どこで購入できるか、
どこで見られるか
毎年行われる六本木ハロウィンにて無料配布。またはサイトにて。
六本木ハロウィン
審査委員の評価
ここ数年、社会問題になっているハロウィンのゴミ問題に対して、同様のアプローチをした事例もいくつかあるが、その中でも、これはゴミ袋の材質、分別等の細かな配慮がされ、実際にゴミが捨てられた町の風景まで計算されて、取り組みとしての見え方はダントツであった。翌朝の町の風景がSNS等で多く拡散されるなど、デザインが非常にうまく機能した。
担当審査委員| 齋藤 精一 色部 義昭 喜安 政幸 平林 奈緒美 Ming-Lung Yu


情報源: ゴミ袋 [ジャックオーランタン型のゴミ袋] | 受賞対象一覧 | Good Design Award

Facebookが勝敗を分けた、史上初の米大統領選挙:トランプ勝利を生んだ大きな欠点 | DIGIDAY[日本版]


いまや人々の半数近くがFacebookでニュースを読んでいる。ところが、Facebookは自社をメディア企業とは考えていない。同社のビジネスの目標は、ユーザーが自社のプラットフォームで過ごす時間を少しでも長くすることであり、民主主義に貢献することではないのだ。しかも、ニュース配信プラットフォームとしてのFacebookには大きな欠点がある。

Facebookの大きな欠点

ユーザーの滞在時間を長くするため、ユーザーのフィードには、そのユーザーが賛同し、シェアしたくなるようなニュースが表示される。そのため、リベラルな人たちには保守的な記事が表示されなくなるし、その逆もしかりだ。リベラル派のジャーナリストが、トランプ氏の勢いに気づかなかった理由はここにある。先ごろ実施されたある調査では、(小規模かもしれないが)Facebookでフィルターバブル(アルゴリズムによる思想の偏向)が起こっていることが示された。実際、左寄りのパブリッシャーも右寄りのパブリッシャーも、この現象を自分たちの都合のいいように利用している。


情報源: Facebookが勝敗を分けた、史上初の米大統領選挙:トランプ勝利を生んだ大きな欠点 | DIGIDAY[日本版]

「トランプ大統領」シリコンバレーの反応まとめ。付録:ピーター・ティールの支持理由|ギズモード・ジャパン

2016.11.14 07:45
Webニュース企業アップルグーグルFacebookロシア海外

「トランプ大統領」シリコンバレーの反応まとめ。付録:ピーター・ティールの支持理由

トランプ大統領。

マスコミもウォール街も政界もまだ衝撃から抜け切れていませんが、一番衝撃を受けているのはシリコンバレーでしょう。インテルCEOが自邸で予定していた遊説も非難轟々で中止になったり、ピーター・ティール以外は誰もトランプ支持なんて口が割けても言えない雰囲気でしたので、まさかこんなことになるとは…。

まずはウェブサミットで当確を知ったデイブ・マクルーア(ベンチャーキャピタル500Startups CEO)の狂いっぷりからご覧ください…。

Adrian Weckler ✔ @adrianweckler
Wow, @davemcclure has a MELTDOWN on #WebSummit stage over Donald Trump election
10:16 PM - 9 Nov 2016
1,120 1,120 Retweets 1,571 1,571 likes
「これが怒らずにいられようか。自分たちはコミュニケーションのプラットフォームを提供している。このファッ○ング米国の残りのやつらにだ。それが大本営発表みたいなプロパガンダに使われた。恐怖、デマの拡散。で、あんなトランプみたいなアス○ールが大統領になるのを許してしまった。われわれ起業家はこのファッ○ング世界の一員として二度とこんなことが起こらないようにする義務がある。われわれは断固戦う。さあ、みんなもスタンド・ザ・ファッ○・アップしようぜ! スタンド・ザ・ファッ○・アップ!」
いやあ、まるでトランプが乗り移ったかのようなFワード。

まあ、トランプも「ヒラリー優勢の世論調査はデマ」、「マスコミは大本営発表」と盛んに喧伝していましたが(世論調査に関してはまんざら嘘じゃなかったのかも)、じゃあ、トランプ支持者が事実を正確に伝えていたのかって言うと決してそんなことはなく、やれ「ヒラリーは選対部長と愛人関係」だの、「モルディブに2億ドル(213億円)の豪邸を購入した」だの、「1億3700万ドル(146億円)相当の不法銃器を輸入した」だの、こっちはこっちでデマのレベルが一段階突き抜けていましたからねぇ…。

ReCodeが取材した業界人のみなさまはこんな風に語っていますよ。

「あれだけの人が支持しているんだから、こういうこともあるだろうとは思ったが、まさかという気分だ。世論調査も選挙予想でもクリントン圧勝だったからね」(Product Hunt創業者のRyan Hooverさん)
「この衝撃はとても言葉にはできない。一滴も飲んでいないのに、二日酔いみたいだ」(GreylockパートナーのJosh Elmanさん)
「自分たちが築き上げた世界に篭って、外の世界が実は見えていなかった。現実を突き付けられた思いがする。全員が刮目すべきデータだ」(NYから移動中、機長のアナウンスで当確を知ったSprinklr CEOのRagy Thomasさん)
「テック、メディア、金融の巨人はみなトランプ阻止に動いた。それでもトランプは勝った。『おまえら何もわかってない!』と叫ぶ上層部に、『わかってないのはおまえらの方だ』と国民が言い返した選挙。上層部は、これだけ多くの国民が苦しんでいる現実を甘く見ていた」(Kik CEOのTed Livingstonさん。カナダ籍)
「シンギュラリティ、善と悪、人間とマシンの戦い―そういうものの話はするんですが、これは完全に想定外の革命。人間とマシンの戦いより、人間とマシンをつくる人間の戦いのことを考えないと。そうリアルに感じます」(NYのDecoded Fashion創設者、Liz Bacelarさん。ポルトガルで見守った)
うん。最近ハリウッド映画ではよく、テクノクラートと貧しい民衆が別々の世界に住んでいる未来が描かれていますけど、もう未来ではなくなってしまっていますね。ビッグデータもアルゴリズムもなんの用にも立たない、サイレントマジョリティによる民衆蜂起。シリコンバレーはこの現実をこれからゆっくりと咀嚼していかなければなりません。

Apple

さて、次に企業ですが、シリコンバレーでトランプに敵視されている企業といえば筆頭はAppleです。ティム・クックCEOはゲイで、マイノリティの権利には人一倍敏感。宗教の自由を守る立場で新聞に論説を寄せるなどの活動をしています。トランプに睨まれないわけはなく、イスラム過激派夫婦による銃乱射の捜査協力でFBIと揉めた際にはこんなわけのわからないツイートをぶちかまされています。

Donald J. Trump ✔ @realDonaldTrump
Boycott all Apple products until such time as Apple gives cellphone info to authorities regarding radical Islamic terrorist couple from Cal
6:38 AM - 20 Feb 2016
4,314 4,314 Retweets 10,659 10,659 likes
「Appleが携帯のデータを捜査当局に引き渡すまで、Apple製品は全部ボイコットしようぜ」(トランプ)

価値観が真逆のトランプが大統領ということで、「Appleこれからどうなるんだ?」と少なからず動揺が広がっていますが、クックCEOは全社員にメールを流し、異質なものを排除するのではなく互いにスクラムを組むことでしかこの難局は乗り切れない、と力強く励ましました。

Amazon

「トランプを宇宙に飛ばす」と張り切っていたジェフ・ベゾスも、「Amazonを独禁法違反で訴えてやる」と張り切っているトランプが大統領になったことで、クック以上に衝撃を受けていることは間違いないでしょう。反トランプの論陣を張ったのも何を隠そう、ベゾスのワシントン・ポスト。「アマゾンこれからどうなっちゃうんだ?」と、先行き不透明感を増しています。

Donald J. Trump ✔ @realDonaldTrump
If @amazon ever had to pay fair taxes, its stock would crash and it would crumble like a paper bag. The @washingtonpost scam is saving it!
12:22 AM - 8 Dec 2015
1,728 1,728 Retweets 3,145 3,145 likes
「Amazonなんて税金まともに払ったら株価大暴落で紙くず同然だ。ワシントンポストの赤字で救われてるようだがな!」(トランプ)

トランプ氏はこんな嫌味を垂れ流し、AmazonやAppleやGoogleが税金払わないことに物申す健全イメージをつくってきました。しかし実際には自らも借金王でありまして、1995年に1000億円近い負債を出し、それを毎年繰り越し申告して節税する前代未聞のセコい手を使ってきた節税王。税金は18年間ビタ一文払っていません。

トランプ大統領は、確定申告開示を拒む史上初の大統領となります。ご~ん。

Google

スンダー・ピチャイCEOは移民です。昨年の秋には自らのライフストーリーをウェブに公開し、トランプのムスリム入国拒否の公約に異を唱えました。創業者セルゲイ・ブリンもロシア移民。うちの近所から出るグーグルバスもみんな移民です。いやほんと、あのがんばってる人たちはこれからどうなっちゃうだろう…。

Facebook

マーク・ザッカーバーグは移民ビザ発行拡大の新報制定を目指す最大のロビー団体「FWD.us」の出資者です。今年4月のF8カンファレンスでは「壁ではなく橋を築かなければならない」とデベロッパーを前に語り、トランプのメキシコの壁を批判しました。

会社としてはトランプ阻止なのですが、選挙後にはデマ拡散マシンとして使われたとのことで、「トランプを大統領にした主犯はFacebookだ」と少なからず批判の声も出ました。それについては反論しています。まあ、共和党寄りのニュースを人力で検閲して問題になったぐらいだから、会社としてはあれが限界だと思いますね…。

おまけ: ピーター・ティール

video: Horus Finley via YouTube
こんな一枚岩の結束の中、トランプに1億円以上の政治献金をし、ひとり公然と応援していたのがPayPalマフィアのドン、ピーター・ティールです。Gizmodoの親会社ゴーカーを破産に追い込んだ黒幕の彼ですが、今回も彼のひとり勝ち。まったくクソ勝負強いです。シリコンバレーの企業家150余名がトランプ阻止の署名をするのを尻目に最後まで支持を貫くなんて、並みの神経でできることではありません。

ドイツ系ということぐらいしかトランプとは共通点も思いつかないのですが、ここまで支持した理由とは? 10月31日記者クラブで行なったスピーチの動画が参考になるかなと思うので、前半を訳しておきますね。

「誰もがこの選挙はクレイジーだと思っている。まるでSNL(深夜のお笑い番組)のリハーサルのようなことが目の前で起こっている。アウトサイダーが二大政党の大統領候補になるなんて誰が思っただろう。金とマスコミで選挙を思いのままに動かしてきた富裕層はまるで悪夢を見る気分だろう。さっさと11月9日(投票日)が過ぎて元に戻ればいいと思っている。だが無視したくてもできない現実がここにある。それは、どれだけこの選挙がクレイジーに見えても、この国の今置かれている状況に比べたらまだましだということだ。

それはちょっと見回せばわかることだ。65歳以上の64%は今の貯金で1年もたない。医療保険は海外の10倍だ。払える人はいいが、とても払えたものではない。若者は医療費の心配こそないが、学費がどんどん釣り上がっていて、今や学生の借金は総額1.3兆ドル(138兆円)。一生返済できない借金を学生に背負わせている。しかも自己破産しても逃れられない。こんな国はアメリカだけだ。

親の世代より貧しくなるのはミレニアム世代が最初だ。中流世帯の年収は17年前より低い。臨時出費が400ドルも用立てできない国民が実に半数近くにのぼる。これだけ国民が困窮しているのに国は遠い海外の軍事費に、何兆ドルもの血税を湯水のように浪費している。イラク、シリア、リビア、イエメン、ソマリア。

逼迫している国民がすべてというわけではない。都市部、僕が住むシリコンバレーなんかでは暮らしは絶好調だ。しかし国民の圧倒的大多数はベルトウェイ(首都DC)やサンフランシスコ湾岸に住むことも、その豊かさに触れることもなく生きている。

トランプの言動すべてに同意するわけではない。それは他の支持者も同じだろう。女性蔑視発言に至っては支持する人はゼロだ。明らかに暴言と言える。僕らは別にそういうジャッジ(判断力)不足が良くて投票するわけではない。僕らは現政権がダメだとジャッジした。だからトランプに票を投じるのだ。

トランプとオバマの選挙…確かに。オバマに二度負かされたヒラリーは悲劇と呼ぶほかありません。

関連記事: メキシコ外相「壁の金は払わん」、プーチンは祝電。トランプショックの夜

image: 当確当夜のエンパイア・ステート・ビル/Twitter(@TylerGildin)
source: Recode, Twitter(@adrianweckler, @realDonaldTrump), The Washington Post, ニューズウィーク日本版, Medium(Sundar Pichai), YouTube(Horus Finley)

(satomi)


情報源: 「トランプ大統領」シリコンバレーの反応まとめ。付録:ピーター・ティールの支持理由|ギズモード・ジャパン

【60秒解説】 50年ぶりに新しくなる洗濯表示

50年ぶりに新しくなる洗濯表示
新しい洗濯絵の画像

皆さんは、服を洗濯するときに、タグを確認していますか? このたび、タグに書いてある、洗濯表示が新しくなります。

洗濯表示を確認せずに洗濯すると・・・

従来の洗濯表示の例を示す画像

こちらは、いまの表示の例です。例えば、この服に、塩素系の漂白剤を使ってしまうと色柄物がまだらになることがあります。高い温度でアイロンをかけるのも、布地を傷めてしまう可能性があります。服をダメにしないためにも、この表示を確認することは、とても大切なのです。

平成28年12月からリニューアル

今年の12月1日から、洗濯表示は海外で広く使われているものと同じものになります。

新しい洗濯表示の例を示す画像

なぜ、慣れ親しんだ表示を変えてまで、海外に合わせなければいけないのでしょうか。今や、日本で売られている衣類の90%は、海外で生産されています。表示が国内外で統一されれば、私たちも、海外旅行やインターネットで買った服なども、迷わずに洗えるようになるというメリットがあります。

覚え方のコツ

パッと見ると、「わかりにくい」、「覚えられない」と思ってしまいがちな新しい洗濯表示ですが、法則性があるので、実はコツをつかめば意外と簡単に覚えられます。

日陰のつり干しマークの画像

例えば、これは「日陰のつり干し」を示すマークです。四角の中の縦線が、つるされた服を表しています。そして、左上の斜めの線は屋根を表し、日陰で干すことを表しているのです。
これ以外の表示についても、覚え方をわかりやすく説明した動画外部リンクも作りました。パンフレットや、洗濯機に貼っておける一覧表もありますので、ぜひ活用してください。


新しい洗濯表示一覧の画像


情報源: 【60秒解説】 50年ぶりに新しくなる洗濯表示

セブン&アイHDが中計発表 オムニ戦略を大幅転換、ネット販売中心から脱却 - 通販新聞

 セブン&アイ・ホールディングスがオムニチャネル戦略を大幅に見直す。昨年11月に開設した通販サイト「omni(オムニ)7」を核とした施策から、グループ各社のシナジー効果を重視した施策に転換。オムニ7は、アマゾンや楽天市場に対抗するポータルサイト的位置づけではなくなる。また、ニッセンホールディングス(HD)の再建についても、カタログをベースにした通販について、ゼロベースで再検討していることが分かった。

012.jpg セブン&アイ・ホールディングス(HD)では10月6日、都内で記者会見を行い、同社の井阪隆一社長が「100日プラン」として、2018年2月期からの中期経営計画を公表した。エイチ・ツー・オー リテイリングとの資本業務提携や、イトーヨーカ堂の再建計画などと並び、オムニチャネル戦略を転換することも発表された。

 同社は昨年11月、オムニチャネルのポータルサイトとしてオムニ7を開設した。コンビニエンスストアなどグループの店舗網と同サイトを連携させ、購入した商品を店舗で引き渡すほか、購入した商品の返金・返品に店舗で対応。このほか、店舗に設置した専用の接客端末を通じて御用聞きサービスを実施。当初はセブン―イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、そごう・西武、ロフト、赤ちゃん本舗、セブンネットショッピングなどグループ8社の商品を集約していた。

 セブン&アイHDは、オムニ7の優位性について、自宅や会社の近くの店舗でいつでも商品が受け取れること、店頭で現金や電子マネー「ナナコ」などさまざまな手段で決済できること、店頭でいつでも簡単に返品・返金できること、グループ各社の差別化された商品を取り扱っていること、という4点を挙げていた。

013.jpg 16年2月期のオムニチャネル関連売上高は1418億円。前期末の段階で、今期は4000億円(ネットで商品を見てから店舗で購入する「ウェブルーミング売り上げ」も含む)を予想。さらに、19年2月期には1兆円(同)に達する計画を掲げていた。ただ、今中間期のオムニチャネル売上高は663億円にとどまっている(表参照)。

 6日の記者会見で、セブン&アイHDの井阪社長は「オムニチャネルは当初計画と乖離(かいり)した状況になっている」と現状を説明した。その上で、これまで進めてきたオムニチャネル戦略について、大きく舵を切ることを明らかにした。

 これまでは、ネット販売をオムニチャネル戦略の中心としてきたが、今後はグループ各社に共通IDを導入し、購買情報を一元管理することでグループ全体の客数を増やす戦略に変える。同社グループには、セブン―イレブンを中心に、毎日2200万人の来店者がある。顧客ごとにグループ各社の利用状況を繋げ、全チャネルを通じてサービスの質を追求していくこと、つまりグループの顧客戦略をオムニチャネル戦略として新たに位置付けた。

014.jpg 具体的には、グループ各社のスマートフォン用のアプリとして「セブンアプリ(仮称)」を開発。アプリをダウンロード、さらにグループ各社共通のポイントプログラムに入会してもらうことで、個々の消費者の趣味・し好にあった提案を可能にする、といった手法を考えているという。

 例えば、アプリで販促するのはもちろん、購買連動型ゲーム、買った商品のカロリーやアレルゲンといった情報も提供。顧客一人ひとりの属性にあわせたパーソナルマーケティングも行う。ネット販売については、スマホアプリと連動する形で、商品をオムニセブンに移動して購入できる仕組みを取り入れるという。

 共通ポイントプログラムにはナナコを採用するのか、アプリのリリース時期といった点は不明だが、グループ店舗をたくさん利用することでボーナスポイントを付与する仕組みを導入するなど、店舗の利用を促進するものとなりそうだ。

 井阪社長は「オムニチャネルの本当の狙いは(グループ間)シナジーの発揮だ」と断言する。今後のオムニチャネル戦略の柱とするのは赤ちゃん本舗だ。赤ちゃん本舗が実施したアンケートによれば、育児関連市場での同社認知率は96%と非常に高く、これを積極的に活用する。

 「アカチャンホンポ」を利用する、新生児のいる家庭に対し、「イトーヨーカドー」のネットスーパーを利用、あるいは宅配サービス「セブンミール」を利用した場合、ボーナスポイントを付与するキャンペーンを行う。子供が大きくなり、アカチャンホンポを利用しなくなったら、イトーヨーカドーの子供服を提案、さらに小学校入学時にはランドセルを販売する。そして、その子供がさらに大きくなったら、セブン―イレブンを使ってもらう。「顧客のライフステージに合わせたサービスや商品の提供を通じて、ともに成長できる親しみのあるグループにしていきたい」(井阪社長)。

 鈴木敏文前会長時代には、ネット販売を中心としたオムニチャネル戦略を打ち出していたセブン&アイHD。今回公表されたオムニチャネル戦略は、店舗間のシナジーを意識したものに様変わりしている。

 オムニ7に関しては「実店舗との相互送客を図りながら、自主開発商品を中心とした魅力ある商品の販売を通じて、収益の拡大を図る」とはしているものの、これまでのようなポータルサイト的位置づけではなくなるわけだ。

 井阪社長は「これまで、アマゾンや楽天市場といった専業各社が林立する中で、ネット販売という不特定多数の顧客に向けたアプローチをしてきたこと、システム起点で考えすぎたことが失敗の要因ではないか」と分析する。その上で「1日2200万人来訪する顧客に対し、わくわくするような、毎日見たくなるような情報などを提供することで顧客との接点を増やし、消費に結びつけていきたい」とした。

 セブン&アイグループのネット販売への取り組みは、1999年にソフトバンクやヤフーなどとの合弁会社として設立した「イー・ショッピング・ブックス」に始まる。その後「セブンアンドワイ」としてグループ傘下に加え、2009年に「セブンネットショッピング」としてポータルサイト化を目指し強化してきたものの、アマゾンや楽天市場といった専業には大きく水を開けられていた。

 セブンアンドワイ時代には、セブン―イレブン店舗受け取りを選ぶと購入金額によらず配送料無料というメリットがあり、一定の存在感を示していた。当時は「購入金額によらず送料無料」というサービスが一般的ではなかった点が大きい。オムニ7でようやくネット販売に本腰を入れたセブン&アイグループだが、消費者にコンビニ受け取り以上のメリットを打ち出すことができなかったのではないか。

 アマゾンや楽天市場、ヤフーショッピング、さらにはヨドバシカメラなど、大手間のサービス競争が激化する中で、ポータルサイトから撤退する道を選んだセブン&アイHD。今後は店舗利用者へのサービスの一環という形でネット販売を活用していく。

ニッセンHDの今後は、カタログ〝ゼロベース〟で

015.jpg セブン&アイHDの今中間決算において、通信販売事業の売上高(営業収益)は、前年同期比27・5%減の579億4800円、営業損益は53億300万円の赤字となり、前年同期から6億円赤字が拡大した。債務超過寸前まで業績が落ち込んだニッセンHDが足を引っ張った格好だ。セブン&アイHDは、ニッセンをどう立て直すつもりなのか。

 6日の決算説明会で公表された中期経営計画において、井阪社長がニッセンについて説明することはなかった。オムニチャネル戦略に関して「あらゆる消費場面をつなげ、ライフタイムバリュー(LTV)に応じてサービスを付与する」と説明し、「誕生」から「定年・老後」までグループのサービスでライフシーンをカバー、LTV最大化を図る方針を明らかにした(上写真参照)。しかし、このパワーポイントでもニッセンについて触れられることはまったくなかった。

 2013年12月にセブン&アイHDがニッセンHDの子会社化を発表した際の記者会見で、当時の村田紀敏セブン&アイHD社長は「オムニチャネルを目指すためにニッセンが必要だった」と説明した。しかし、現在のニッセンはグループのお荷物というべき存在。今後のオムニチャネル戦略からは完全に外れたことが明確になったわけで、セブン&アイグループがニッセンHDを子会社としている意味すら問われる事態となっている。

 ようやくニッセンの名が出たのは、質疑応答において記者から「通信販売事業はどうするのか」という問いが出た時だ。井阪社長は「現在、立て直し計画を練っている最中だ。ニッセンの再建については、カタログをベースにした通販について、ゼロベースで考え直すべく打ち合わせをしている」とした。

 さらに、ニッセンの強みについては「大きめサイズアパレルの『スマイルランド』が強いので、さらに伸ばしていきたい。さらに、ささげ業務(商品画像の撮影、採寸情報、商品のコメント)や物流機能を持っているので、当社通販事業の共有機能として有効活用できないかと考えている」とコメントした。

 これは、カタログの廃止を明言したものではないが、ニッセンが大幅な赤字を垂れ流している現状を考えると、何らかの手を早急に打つ必要があるのは明白だ。稼働顧客が減少し赤字が続いている状況で、主力商材である衣料品の競争力を早期に取り戻すのは極めて厳しいといえる。そのため、主力となる女性向けアパレル事業については、カタログの廃止、さらには事業そのものの廃止・譲渡も考えられそうだ。その上で「強み」としているスマイルランドなど、特殊サイズアパレルに注力。そしてフルフィルメント機能については、グループ全体で活用していく。

 13年にセブン&アイHDがニッセンHDの子会社化を発表した際に、ある業界関係者は「ニッセンの機能が必要に応じて分割されながら、グループの通販やネット戦略のプラットホームと化していくのではないか」と予言した。その予言通りの道を歩んでいるようにも見えるニッセンHD。11月1日にはセブン&アイHDの完全子会社となり、それによる相乗効果に活路を見出したいところだが、企業規模の縮小は避けられそうにない。


情報源: セブン&アイHDが中計発表 オムニ戦略を大幅転換、ネット販売中心から脱却 - 通販新聞

花王が中国向けECを強化、ネットイース運営の「Kaola.com」に旗艦店をオープン | ネットショップ担当者フォーラム

2015年11月には「Tmall Global(天猫国際)」、2016年5月には京東集団の「京東全球購(JDワールドワイド)」に出店している
11月8日 07:00

花王が中国向けECを強化している。

中国の大手インターネットサービス企業であるネットイースと製品販売に関する契約に合意。11月2日にネットイースが運営する消費者向け越境ECサイト「Kaola.com(網易考拉海購)」に旗艦店をオープンした。

花王は2015年11月、「Tmall Global(天猫国際)」に出店。2016年5月には京東集団が運営する越境ECサイト「京東全球購(JDワールドワイド)」に旗艦店を構え、中国向けECの多店舗化を進めている。

「Kaola.com(網易考拉海購)」の旗艦店では、子供用紙おむつ「メリーズ」を販売する。「メリーズ」は中国で人気を集めており、輸入業者が高値で転売しようと日本の店頭で買い占め、過去には品切れが続出するといったケースもあった。

「Tmall Global(天猫国際)」の旗艦店などと同様に「メリーズ」を扱い、「Kaola.com(網易考拉海購)」を利用する中国消費者の需要を開拓する。

※11月8日9時30分に一部記事を修正しました。
花王が中国向けECを強化、ネットイース運営の「Kaola.com」に旗艦店をオープン


花王の「Kaola.com(網易考拉海購)」旗艦店
「Kaola.com(網易考拉海購)」は6月現在、日本、韓国、米国、オーストラリアやヨーロッパ発の人気ブランド数百点を販売。中国全土8億人超のネットイースユーザーが利用できるプラットフォームとして、急成長を遂げているという。

2015年1月のサイト開設以来、直販型ECサイトとして展開。ユーザーに「高品質の商品、お得な価格、優れたサービス」を提供していることが評価されているという。

「Kaola.com(網易考拉海購)」には楽天が2016年5月、「楽天市場」を出店している。

関連リンク:
花王の旗艦店


情報源: 花王が中国向けECを強化、ネットイース運営の「Kaola.com」に旗艦店をオープン | ネットショップ担当者フォーラム

ヤマト運輸がECサイト構築11社と連携、コンビニ受け取りの導入を簡単に | ネットショップ担当者フォーラム

2016年8月からコンビニ受け取りの事業者負担を無料化、さらに導入しやすくした
11月1日

ヤマト運輸は10月31日、コンビニ受け取りサービスにおいてショッピングカート、システムベンダー11社と連携し、これらのシステムを利用しているECサイトに対して、簡単にコンビニ受け取りを導入できるようにすることを明らかにした。

ヤマト運輸は2016年8月から、コンビニ受け取り利用時の事業者負担を無料化している(参考記事)。簡単に導入できるようにすることで、コンビニ受け取りが可能なECサイトを増やしていく。

8月の無料化の時点では、「楽天市場」出店者の場合、申し込みだけですぐに利用できるようになっていたが、自社サイトの場合、API連携などシステム面の改修が必要だった。

今回、連携するショッピングカート/ECパッケージでは、簡単にコンビニ受け取りを導入できるようになる。

連携を発表したショッピングカート/ECパッケージ名は以下の通り(括弧内は提供社名)。

FRACTA NODE(フラクタ):2016年11月スタート予定
Vegas(FORBiS):2017年1月スタート予定
おちゃのこネット(おちゃのこネット):近日スタート予定
CAGOLAB(アラタナ):近日スタート予定
ecbeing(ecbeing):近日スタート予定
EC-Orange(エスキュービズム):近日スタート予定
たまごリピート(テモナ):近日スタート予定
aishipR(ロックウェーブ):近日スタート予定
COMPANY EC Series(ワークスアプリケーション):近日スタート予定
Commerce21 SELL-SIDE SOLUTION/S5(コマース21):近日スタート予定
ebisumart(インターファクトリー):近日スタート予定
※システム連携の詳細、条件については各社の規定による。

ヤマト運輸では、今後さらに連携先を増やしていくとしている。

関連リンク:
コンビニ受け取り特設ページ


情報源: ヤマト運輸がECサイト構築11社と連携、コンビニ受け取りの導入を簡単に | ネットショップ担当者フォーラム

オウンド・キュレーションメディア等のウェブメディア160選 - The Minimalist



追記:早速「これ入ってない」を結構いただいているので徐々に更新します。マジで無数にありますね笑

「六本木 デート ディナー」みたいな感じで検索すると、オススメ記事を書いたメディアに飛ぶわけですが、最近その種類がやたら多いなと感じます。

それらは「女性」「食」「車」など、特定のカテゴリについての記事を大量にまとめたキュレーションメディアですね。普通の読み手は「六本木デートでオススメのレストラン5選」のように、記事そのものにしか興味がなく、「どの」媒体で読んでいるかは気にしていません。しかし私は、新しい媒体に飛ぶたびに、「また新しいメディアだ。どの会社がやってんだろう」と気になってしまいます。

そこで、無数に存在するキュレーションメディアをまとめておくことにしました。また、正確にはキュレーションの部類には入らないものでも、私が検索やソーシャルなどで出くわすウェブメディアを多数含めています。例えばTABI LABOはソーシャル流入の比率が多く、カテゴリ特化型のメディアとはちょっとタイプが違うのですが、リストには含めています。

キュレーションメディアは業界的には今更感があると思いますが、参入障壁が低いためどんどん新しいのが出てきますね。カテゴリ的にはざっくり「女性向け」が圧倒的に多いですが、やっぱりMERYが圧倒的です。上述のように普通の読み手はあまり「どの」媒体で読むかを気にしませんが、MERYは完璧なタイミングで完璧な施策を講じており、完全にブランドを確立しています。「MERY」だから読んでる、っていう女子は増えてると思います。

まだカバーされていないカテゴリもありそうで、新参者のチャンスはゼロとは言い切れませんが、最終的にはMERYをはじめとした少数のメディアだけが生き残る世界なのかなと思います。

それでは以下がまとめになります。(これ入ってない、というのありましたら教えていただけると幸いです。)

Contents [hide]
1 女性向け(17個)
2 ママ向け(6個)
3 食(11個)
4 旅(8個)
5 恋愛・結婚(10個)
6 男性向け(10個)
7 大人女性向け(5個)
8 車(4個)
9 エンタメ(18個)
10 動画(10個)
11 休日・おでかけ(6個)
12 ライフスタイル(5個)
13 ファッション・美容・健康(15個)
14 モノ・趣味(7個)
15 住まい・暮らし(7個)
16 仕事・ビジネス・勉強(11個)
17 その他(14個)
女性向け(17個)

メディア名 運営元
MERY DeNA
TRILL ヤフー
4meee! ロケットベンチャー
Locari Wondershake
MARBLE Candle
by.S CyberAgent
M3Q STRAIGHTLINE
Candy Pot フリュー
curet フリュー
closet INCLUSIVE
VenusTap 小学館
HARU HARU フリュー
Lily Agoows
BEAUTY matome MaxLabel
Saras マイナースタジオ
ANGIE エスタイル
Jocee サードイノベーション
ママ向け(6個)

メディア名 運営元
cuta DeNA
ニンママ Supership
ママリ Connehito
Up to you! カラーず
mamanoko Cluex
mama Jocee サードイノベーション
食(11個)

メディア名 運営元
CAFY DeNA
mecicolle ぐるなび
macaroni トラストリッジ
TERIYAKI テリヤキ
ippin ぐるなび
食べろぐまとめ カカクコム
dressing ぐるなび
appeti VOYAGE GROUP
Radish Pocket らでぃっしゅぼーや
favy favy
melikey TUKURU
旅(8個)

メディア名 運営元
Find Travel DeNA
RETRIP トリッピース
relux magazine Loco Partners
TripAdvisor Gallery トリップアドバイザー
tabit Youtfit
wondertrip カラフルマーケティング
TABIZINE DeNAトラベル
Tabimo ポート
恋愛・結婚(10個)

メディア名 運営元
コイトピ Supership
Pairsコラム エウレカ
ハウコレ Donuts
SIGN Times Transit
ヒトメボ YouMind
RLIFE 楽天
WENDY Supership
marry marry
AM Diverse
Marry Jocee サードイノベーション
男性向け(10個)

メディア名 運営元
JOOY DeNA
Smartlog Smartlog
Boy. Boy.
VOKKA JUKKI
ORETTE.jp ファーストペンギン
JION JION
MENDY MENDY
M STYLE ZUNO
男前研究所 BEYONDAGE
customelife ライフスタイルデザイン
大人女性向け(5個)

メディア名 運営元
4uuu! ロケットベンチャー
Alifis ネオス
haletto CHINTAI
gigi ザッパラス
LAR あゆみ
車(4個)

メディア名 運営元
GOIN DeNA
MOBY wincar
CarMe アイアンドシー・クルーズ
carcast Candle
エンタメ(18個)

メディア名 運営元
PUUL DeNA
Spotlight CyberAgent
mimp マイピクセル
SENSORS 日本テレビ
EXILE通信 フンザ
K-POP 韓流ウォッチャー フンザ
アイドルラバーズ フンザ
ジャニーズ通信 フンザ
LiveFreak フンザ
ボイスタ フンザ
宝塚歌劇倶楽部 フンザ
舞台に恋して フンザ
Johnny's Jocee サードイノベーション
LAUGHY Laughy
SPICE eplus
Recolle CyberAgent
ciatr viviane
Music Jocee サードイノベーション
動画(10個)

メディア名 カテゴリ 運営元
サカチャン サッカー SkyBall
うちトレ トレーニング Supership
see-sow ハンドメイド じげん
MINE ファッション 3ミニッツ
Whats おもしろ Startouts
grape 感動 ニッポン放送
C CHANNEL 女子 C CHANNEL
temita おもしろ temita
DANCESTREAM ダンス アップランド
FUNDO おもしろ リプルゼ
休日・おでかけ(6個)

メディア名 運営元
MATCHA MATCHA
Holiday クックパッド
icotto カカクコム
Plat NAVITIME
PLAY LIFE プレイライフ
Colors IREMONO
ライフスタイル(5個)

メディア名 運営元
TABI LABO TABI LABO
FEELY トレンダーズ
HEAPS HEAPS.
Be inspired! HEAPS.
ギャザリー リクルート
ファッション・美容・健康(15個)

メディア名 運営元
biche istyle
Itnail ファンアプリ
MAKEY MAKEY
TOPLOG TOPLOG
SHERYL Nagisa
LBR あゆみ
日本すっぴん協会 あゆみ
DiFa spice box
HAIR リッチメディア
VIVE Supership
Faura じげん
ALOE VOYAGE GROUP
MEDLEYニュース メドレー
welq DeNA
Healthil Candle
モノ・趣味(7個)

メディア名 運営元
upin DeNA
Anny トレンダーズ
memely ザッパラス
マンガ新聞 マンガ新聞
カウモ カウモ
MONKEY CST
Digital Fan Supership
住まい・暮らし(7個)

メディア名 運営元
iemo DeNA
houzz Houzz
SINGLE HACK 賃貸情報
qufour Impress
キナリノ カカクコム
LIMIA グリー
Kurashiru dely
仕事・ビジネス・勉強(11個)

メディア名 運営元
U-NOTE U-NOTE
THE LANCER ランサーズ
経営ハッカー freee
MFクラウド公式ブログ マネーフォワード
ANYLIFE エニタイムズ
Creive IREMONO
L'OREM リクルート
Bizcast Bizcast
マナトピ U-CAN
STUDY HACKER 恵学社
THE RYUGAKU アブログ
その他(14個)

メディア名 カテゴリ 運営元
DJ HACKs EDM DJ HACKs
thisismedia アート thisis
Share! Share! Share! シェア ガイアックス
LOVE GREEN 植物 ストロボライト
mofmo ペット インタースペース
スポフリ スポーツ フンザ
CuRAZY 笑い ラフテック
TechHub Tech Supership
GAMY ゲーム CyberAgent
GameWith ゲーム GameWith
Qoon ペット アニマライフ
Cadot 感動 ウェブプロ
まとめまとめ まとめ サードイノベーション
ゲームまとめ ゲーム サードイノベーション


情報源: オウンド・キュレーションメディア等のウェブメディア160選 - The Minimalist

米大統領選、トランプ氏が勝利 - WSJ


2016 年 11 月 9 日 16:54 JST 更新
 米大統領選は、共和党ドナルド・トランプ氏が劣勢予想を覆して歴史的勝利を収めた。

16:39JST

・トランプ氏の勝利が市場にもたらす嵐

 ドナルド・トランプ氏は市場が間違っていることを証明した。同氏が示した驚くほど力強い選挙結果は、市場、政治、政策に長く影響を及ぼしそうだ。

トランプ氏 ENLARGE
トランプ氏 PHOTO: ASSOCIATED PRESS
――――――――――

16:32JST

・ウィスコンシン州でトランプ氏が勝利=AP

・米大統領選、トランプ氏が勝利=AP

トランプ氏 ENLARGE
トランプ氏 PHOTO: SAUL LOEB/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
――――――――――

16:30JST

・クリントン氏、今夜は選挙結果について話さず

 クリントン陣営で責任者を務めるジョン・ポデスタ氏は支持者に対し、今夜中にクリントン氏が選挙結果について話すことはないだろうと述べた。

ポデスタ氏はマンハッタンのジェイコブジャビッツセンターで壇上に立ち、長く待っている支持者に謝意を表明。「われわれはもう少し待てないだろうか。まだ開票作業は続いており、全ての票が数えられるべきだ。いくつかの州は依然として予断を許さない状況で、今夜、これ以上話すことはないだろう」と語った。

――――――――――

16:24JST

・上院、共和党が過半数維持

 議会選は共和党が上院で過半数を維持した。民主党はクリントン氏優勢を追い風に上院の主導権も奪い返せると期待を寄せていた。トランプ氏が大統領になった場合、政策を実行する裁量がより大きくなる。党内の議員とたびたび衝突してきたトランプ氏だが、民主党優位の議会よりはずっとやりやすい。

――――――――――

16:19JST

・仏極右政党、「トランプ大統領」を歓迎

 米大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏が勝利する可能性が高まっていることを受け、フランスの極右政党が一足先に歓迎の意を表明した。

 国民戦線(FN)の党首で、同国で来年予定されている大統領選の候補者に名前が挙がっているマリーヌ・ルペン氏は、現地時間午前7時すぎにツイートで「米国の新大統領ドナルド・トランプ氏と米国民を祝福する」と述べた。

Follow
Marine Le Pen ✔ @MLP_officiel
Félicitations au nouveau président des Etats-Unis Donald Trump et au peuple américain, libre ! MLP
3:20 PM - 9 Nov 2016
6,358 6,358 Retweets 4,762 4,762 likes
――――――――――

16:07JST

・ネブラスカ州はトランプ氏が勝利=AP

・メーン州はクリントン氏勝利、選挙人4人のうち3人獲得

――――――――――

15:56JST

開票結果が発表され、涙を見せる女性 ENLARGE
開票結果が発表され、涙を見せる女性 PHOTO: DAVID GOLDMAN/ASSOCIATED PRESS
――――――――――

15:38JST

・激戦州のペンシルベニアでトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

15:22JST

・ トランプ氏の強さ、地方とブルーカラーが背景

 ホワイトハウスを勝ち取るための戦いは大接戦にもつれ込んでいる。その背景には、共和党のドナルド・トランプ候補が地方やブルーカラー労働者の多い地域で大幅に勝っている一方、民主党のヒラリー・クリントン候補は同党の牙城だった都市部で弱いことがある。

 出口調査と開票初期の情勢をみると、クリントン氏は4年前のオバマ大統領ほどには黒人票を獲得しておらず、そのために工業が盛んな大票田のいくつかの州で劣勢を強いられている。

――――――――――

15:00JST

・クリントン陣営幹部「希望は捨てず」

 クリントン陣営の政権移行チームの責任者であるケン・サラザール氏は「心配はしているが、希望は捨てていない」とインタビューで語った。「驚くべき状況だが、まだ終わったわけではない」。同氏は元上院議員(コロラド州選出)で、オバマ政権1期目の内務長官を務めた。これまで開票結果については10秒ほど考え込み、「思いがけないことだ」と答えた。

――――――――――

14:42JST

・大統領選当日の光景

​株価を示す​都内の電光掲示板 ENLARGE
​株価を示す​都内の電光掲示板 PHOTO: FRANCK ROBICHON/EUROPEAN PRESSPHOTO AGENCY
トランプ支持者の集会会場の​入り口で待つ女性 ENLARGE
トランプ支持者の集会会場の​入り口で待つ女性 PHOTO: ANDREW KELLY/REUTERS
――――――――――

14:31JST

・一般投票でもトランプ氏リード

 選挙人獲得数で優勢なトランプ氏の強さが単なる偶然でないことを確認するため、一般投票の動向にも注意を払う必要がある。米東部時間9日午前零時(日本時間9日午後2時)過ぎ時点で、トランプ氏は一般投票でも110万票ほどリード。トランプ氏は5280万票、クリントン氏は5170万票を獲得。

――――――――――

14:26JST

・窮地クリントン氏、残りのほぼ全州獲得できるか

 米国東部では日付が変わり、投票日翌日の11月9日となった。現時点ではドナルド・トランプ氏が主導権を握り、ミシガン、ウィスコンシン、そしてニューハンプシャーの3州で優位な状況にある。クリントン氏はアラスカを除く残りの全州を獲得するしかない。269対269の「引き分け」に持ち込むことも可能だが、時が進むにつれそれすら厳しい情勢となっている。

――――――――――

14:25JST

・クリントン氏、3州での逆転が必要

 アイオワ、オハイオ、フロリダの各州でトランプ氏が勝利した結果、クリントン氏は現在劣勢のウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニアの3州で逆転しなくてはいけない。3州に加えてニューハンプシャー州で勝利したとしても獲得選挙人数でほぼ同数という大接戦になる。

――――――――――

14:23JST

・激戦州のネバダでクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

14:13JST

ニューヨーク市内の選挙イベント会場で開票速報を見つめる民主党クリントン氏の支持者ら ENLARGE
ニューヨーク市内の選挙イベント会場で開票速報を見つめる民主党クリントン氏の支持者ら PHOTO: GETTY IMAGES
――――――――――

14:04JST

・激戦州のアイオワでトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

13:55JST

・ユタ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

13:53JST

・クリントン氏窮地、「引き分け」に持ち込めるか

 FOXニュースが予想するように共和党トランプ氏がウィスコンシン州を制すれば、民主党が築こうと試みてきた「青い壁」がここで瓦解することになる。

 トランプ氏が同州に加えてアイオワ州でも勝てば、クリントン氏はミシガン、ペンシルベニア、ニューハンプシャー、そしてネバダの全州で勝利しなければ、獲得選挙人数を269対269の「引き分け」に持ち込むことができない。クリントン氏は窮地に陥っている。

――――――――――

13:41JST

・一部の州でトランプ氏のリード縮まる

 クリントン氏勝利の可能性を握る一部の州で、トランプ氏のリードが縮小している。ニューハンプシャーでは1時間前の3ポイントから2ポイント未満に、ミシガンでは5ポイントから2ポイント未満に縮んでいる。

 一方、ペンシルベニアではクリントン氏のリードが縮小。現時点での得票率はクリントン氏49.4%、トランプ氏が47.1%となっている。

――――――――――

13:39JST

・トランプ氏の快進撃続く

 米大統領選は共和党候補のドナルド・トランプ氏が民主党候補のヒラリー・クリントン氏を逆転する形で、接戦が続いている。

 トランプ氏がオハイオ、フロリダ、ノースカロライナの各州を制したことは、クリントン氏が民主党の強い「青い州」を維持するうえで重圧となっている。ペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシンのような州でのクリントン氏支持も危うくなっている。トランプ氏がこれらの州のうち1州を制すれば、クリントン氏は絶体絶命だ。

 現時点ではどちらの候補にも勝つ可能性はあるが、クリントン氏は多くの人が想定していた以上に厳しい状況に置かれている。

 ネバダ州とニューハンプシャー州は選挙人の数が比較的少ないが、重要性が高まっている。

 トランプ氏は勝利が見込まれていた州を1つも落としていないうえ、接戦州をいくつか制している。一方クリントン氏は、コロラド州とバージニア州での勝利は僅差だったが、中西部の北部でトランプ氏を抑えることができれば、それが勝利への道につながることになる。

――――――――――

13:34JST

・激戦州のジョージアでトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

13:32JST

・ワシントン州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

13:30JST

・クリントン陣営のパーティー会場の様子

 全く静かな会場。唯一の音はテレビのニュース。その場にいる全員が呆然としている。

――――――――――

13:19JST

・クリントン氏、激戦州ペンシルベニアでリード ミシガンで劣勢

 ペンシルベニア州は開票率75%の段階で、クリントン氏の得票率が49.7%、トランプ氏が46.8%と、クリントン氏がリードしている。ミシガン州は開票率47%の時点で、トランプ氏の得票率が48.4%であるのに対し、クリントン氏の得票率は46.5%と、トランプ氏がリード。開票率58%のウィスコンシン州でもトランプ氏49%、クリントン氏45.8%で、トランプ氏が約3ポイントリードしている。

――――――――――

13:13JST

・激戦州のノースカロライナでトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

13:08JST

・オレゴン州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

13:06JST

オーランド近郊の会場で選挙速報を見守るトランプ支持者ら ENLARGE
オーランド近郊の会場で選挙速報を見守るトランプ支持者ら PHOTO: JOE BURBANK/ORLANDO SENTINEL/ASSOCIATED PRESS
――――――――――

13:03JST

・アイダホ州でトランプ氏が勝利=AP

・ハワイ州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

13:02JST

・カリフォルニア州でクリントン氏が勝利

――――――――――

12:52JST

・激戦州のフロリダでトランプ氏が勝利 =AP

――――――――――

12:52JST

・クリントン側近が接戦を認める

「接戦だが、今はミシガンとウィスコンシンとネバダに注目している」と語る。

――――――――――

12:50JST

・12月の米利上げ、市場が織り込む確率急低下

 市場は現在、FRBが12月に利上げする確率を55%織り込んでいる。アジア市場の取引開始時点の84%程度から急低下した。

 ウエストパック銀行の為替戦略グローバル責任者、ロバート・レニー氏は、ブレグジットの記憶がまざまざとよみがえると語る。

 「当時ブレグジットが確実な情勢になったとき、頭の中を整理するのに5分かかった」と述べた。

――――――――――

12:48JST

・クリントン氏優位だった2州でトランプ氏優勢

 ヒラリー・クリントン氏の選挙陣営が手応えを感じていると話すペンシルベニア、ミシガン、ニューハンプシャーの3州の開票状況を見てみよう。

 ペンシルベニア州は開票率45%でクリントン氏の得票率が52.6%と、ドナルド・トランプ氏の44%を8ポイントリードしている。

 ミシガン州の開票率は28%で、得票率はトランプ氏が49.8%、クリントン氏は45%と、こちらはトランプ氏が約5ポイントのリード。

 ニューハンプシャー州は44%の開票率で、得票率はトランプ氏が48.8%、クリントン氏は46%で同州でもトランプ氏が約3ポイントのリードとなっている。

 ただ、いずれの州も大接戦となっており、予断を許さない状況だ。

――――――――――

12:45JST

・激戦州のコロラドでクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

12:42JST

・激戦州のバージニアでクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

12:39JST

・激戦州のオハイオでトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

12:38JST

・クリントン陣営幹部、WSJ記者に見通し語る

 「ペンシルベニアとミシガンはいい感じだ。ニューハンプシャーもこのまま取れると思う。それら(ペンシルベニアとミシガン)にニューハンプシャーかネバダを加えることが270票へ最も可能性のある道だろう」

――――――――――

12:35JST

・クリントン陣営のパーティー会場では静けさが

 テレビ中継の司会者が激戦州について触れてもクリントン氏支持者は特に反応を示さず、早い時間には会場にいたクリントン氏を応援する著名人らも姿を消す。

――――――――――

12:27JST

・ミズーリ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

12:25JST

・ニューメキシコ州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

12:20JST

・ドルが1カ月ぶり安値、米大統領選の不透明感で

ENLARGE
PHOTO: REUTERS
 米大統領選挙の開票速報でトランプ氏の優勢が伝わる中、ドルが一時101円68銭まで売られ、9月29日以来およそ1カ月ぶりの安値を付けた。

 トランプ氏が勝利すれば反射的に安全通貨とされる円が買われそうだが、ドルは3日に付けた直近安値の102円55銭をすでに割ったため、「ドル安がどこまで進むかは見通しをたてづらい」(国内銀行の為替ディーラー)という。

――――――――――

12:04JST

・モンタナ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

12:04JST

・トランプ氏、激戦州のフロリダとノースカロライナでリード維持

 トランプ氏は大票田のフロリダ州など複数の激戦州で強さを示している。東部と中西部で投票は既に締め切られており、両氏による国を二分する激戦が終了に向かっている。

 トランプ氏はフロリダとノースカロライナの両州でリードを維持している。両州は接戦が予想されていた。

――――――――――

11:55JST

・下院は共和党が過半数維持へ=CNN

 CNNによると議会選挙では共和党が下院での過半数を維持する見通し。AP通信はまだ予想を出していない。

――――――――――

11:53JST

米大統領選大詰め、開票結果見守る有権者
 米大統領選の開票が各地で始まるなか、有権者は固唾(かたず)をのんで結果を見守っている。数カ月にわたる共和党のドナルド・トランプ候補と民主党のヒラリー・クリントン候補の熱い戦いは大詰めを迎える。

Voters wait in-line predawn Tuesday morning to cast ballots in Alexandria, Va.
Guests at Democratic presidential nominee Hillary Clinton's election-night rally watch the big screen television at the Jacob K. Javits Center in New York City.
A supporter of Republican presidential nominee Donald Trump attends the election-night event at the New York Hilton Midtown in New York City.
People stand outside the Javits Center ahead Hillary Clinton’s election-night party.
People stop for photographs in front of Rockefeller Center, illuminated in patriotic lights during an Election Day gathering in New York City.
A man enters a polling place in North Philadelphia as the sun sets on Election Day.
A worker steams a U.S. flag at the Javits Center in New York City.
A worker cleans the glass case around the ‘Make America Great Again’ hats on display, as the room for Donald Trump’s election-night party is prepared at the New York Hilton Midtown.
Many campaign signs line the path to South Hills Baptist Church in Holly Springs, N.C.
Election officer Ken Beachum works the Toano Elementary School precinct Tuesday in Norge, Va. Toano students created the flag in the background for a Veterans Day program.
Donald Trump and his wife Melania Trump vote at PS 59 in New York City.
Hillary Clinton, accompanied by her husband, former President Bill Clinton, smiles as she votes at Douglas G. Grafflin School in Chappaqua, N.Y. At far left is the candidate’s senior aide, Huma Abedin.
A voter displays his support for Republican presidential nominee Donald Trump in Philadelphia. Pennsylvania is one of the contest’s most important swing states.
A woman reads over her ballot while waiting in line at a polling location in New York’s borough of Brooklyn.
Donald Trump and Hillary Clinton cookies displayed at the Oakmont Bakery in Oakmont, Pa. The bakery said Trump was leading the cookie-sales tally, grabbing 63% of the purchases. As of Election Day, the bakery had sold a total of 2,609 Trump cookies and 1,512 Hillary cookies.
A Hillary Clinton supporter waits at a polling station in Chappaqua, N.Y., where the Democratic presidential candidate herself later cast her own vote.
Eric Trump, son of candidate Donald Trump, looks on as his wife, Lara Yunaska, votes at the 53rd Street Library in New York City.
A man takes a selfie with his child as he waits to vote at a polling station in New York’s borough of Brooklyn.
Voters wait in-line predawn Tuesday morning to cast ballots in Alexandria, Va.
Guests at Democratic presidential nominee Hillary Clinton's election-night rally watch the big screen television at the Jacob K. Javits Center in New York City.
PreviousNext
1 of 18 fullscreen
Voters wait in-line predawn Tuesday morning to cast ballots in Alexandria, Va. ALEX WONG/GETTY IMAGES Guests at Democratic presidential nominee Hillary Clinton's election-night rally watch the big screen television at the Jacob K. Javits ... A supporter of Republican presidential nominee Donald Trump attends the election-night event at the New York Hilton Midtown in New York City. SPENCER PLATT/GETTY IMAGES People stand outside the Javits Center ahead Hillary Clinton’s election-night party. JOHN TAGGART/BLOOMBERG NEWS People stop for photographs in front of Rockefeller Center, illuminated in patriotic lights during an Election Day gathering in New York City. JULIO CORTEZ/ASSOCIATED PRESS A man enters a polling place in North Philadelphia as the sun sets on Election Day. ANDREW LAMBERSON FOR THE WALL STREET JOURNAL A worker steams a U.S. flag at the Javits Center in New York City. ANGELA WEISS/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES A worker cleans the glass case around the ‘Make America Great Again’ hats on display, as the room for Donald Trump’s election-night party is prepared at the New York Hilton Midtown. JOE RAEDLE/GETTY IMAGES Many campaign signs line the path to South Hills Baptist Church in Holly Springs, N.C. ALEX BOERNER FOR THE WALL STREET JOURNAL Election officer Ken Beachum works the Toano Elementary School precinct Tuesday in Norge, Va. Toano students created the flag in the background for a Veterans Day program. ALEXA WELCH EDLUND/RICHMOND TIMES-DISPATCH/ASSOCIATED PRESS Donald Trump and his wife Melania Trump vote at PS 59 in New York City. CARLO ALLEGRI/REUTERS Hillary Clinton, accompanied by her husband, former President Bill Clinton, smiles as she votes at Douglas G. Grafflin School in Chappaqua, N.Y. At far left is the candidate’s senior aide, Huma Abedin. ANDREW HARNIK/ASSOCIATED PRESS A voter displays his support for Republican presidential nominee Donald Trump in Philadelphia. Pennsylvania is one of the contest’s most important swing states. TRACIE VAN AUKEN/EUROPEAN PRESSPHOTO AGENCY A woman reads over her ballot while waiting in line at a polling location in New York’s borough of Brooklyn. JUSTIN LANE/EUROPEAN PRESSPHOTO AGENCY Donald Trump and Hillary Clinton cookies displayed at the Oakmont Bakery in Oakmont, Pa. The bakery said Trump was leading the cookie-sales tally, grabbing 63% of the purchases. As of Election Day, the bakery had sold a total of 2,609 Trump cookies and 1,512 Hillary cookies. JEFF SWENSEN/GETTY IMAGES A Hillary Clinton supporter waits at a polling station in Chappaqua, N.Y., where the Democratic presidential candidate herself later cast her own vote. EDUARDO MUNOZ ALVAREZ/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES Eric Trump, son of candidate Donald Trump, looks on as his wife, Lara Yunaska, votes at the 53rd Street Library in New York City. ANDREW HARRER/BLOOMBERG NEWS A man takes a selfie with his child as he waits to vote at a polling station in New York’s borough of Brooklyn. ALEXANDER F. YUAN/ASSOCIATED PRESS Voters wait in-line predawn Tuesday morning to cast ballots in Alexandria, Va. ALEX WONG/GETTY IMAGES Guests at Democratic presidential nominee Hillary Clinton's election-night rally watch the big screen television at the Jacob K. Javits Center in New York City. MATT ROURKE/ASSOCIATED PRESS
――――――――――

11:44JST

・ 金価格が急伸、1300ドル突破-トランプ氏優勢の見方で

 9日午前のアジア市場で、金価格が節目となる1オンス=1300ドルを突破した。米大統領選の開票が進む中、共和党候補ドナルド・トランプ氏の優勢が伝えられるにつれ、朝方の下げから急反発している。

 クリントン氏が勝利すれば株式などのリスク資産に追い風が吹く一方、トランプ氏が勝てば金が買われるとみられる。

――――――――――

11:44JST

・予想以上の大接戦

 日本時間正午にはネバダとアイオワを含む4州で投票が終了する。ネバダでは、これまでより多くのヒスパニック系有権者が投票したことでクリントン氏が有利とみられている。一方、事前の調査ではアイオワはトランプ氏が優勢。

 AP通信の開票速報では、選挙人獲得人数は現時点でクリントン氏が97人、トランプ氏が129人。予想をはるかに上回る大接戦となっている。

――――――――――

11:41JST

・トランプ氏、予想以上に優勢

 ドナルド・トランプ氏が今夜の大統領選で勝利するためには数多くの州を制しなければならない。米東部標準時間8日午後9時(日本時間9日午前11時)過ぎの時点で、トランプ氏は多くの事前予想をはるかに上回る善戦を見せている。この調子でいけば、オハイオ、フロリダ、ノースカロライナの各州でも勝利しそうだ。これらの州はまだ開票速報が出ていないが、今のところトランプ氏に優勢な状況だ。

 当選に必要な270人の選挙人を確保するためにはまだ多くの州で勝利しなければならない。だが、ヒラリー・クリントン氏はまだトランプ氏の行く手を阻むほどの勝利を収めていない。

ドナルド・トランプ氏 ENLARGE
ドナルド・トランプ氏 PHOTO: REUTERS
――――――――――

11:31JST

・ルイジアナ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:28JST

・コネティカット州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

11:19JST

・ ヒスパニックとアジア系の有権者比率が拡大=出口調査

 米大統領選の出口調査の途中経過では、投票した人の割合は、白人が70%、黒人が12%、ヒスパニック系が11%、アジア系が4%、その他が3%となっている。これに対し2012年の出口調査では、白人が72%、黒人が13%、ヒスパニック系が10%、アジア系が3%、その他が2%だった。

――――――――――

11:11JST

・アーカンソー州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:07JST

・ネブラスカ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:06JST

・ワイオミング州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:05JST

・テキサス州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:04JST

・ニューヨーク州でクリントン氏が勝利=AP

・サウスダコタ州でトランプ氏が勝利=AP

・ノースダコタ州でトランプ氏が勝利=AP

・カンザス州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

11:01JST

・イリノイ州でクリントン氏が勝利=AP

ヒラリー・クリントン氏 ENLARGE
ヒラリー・クリントン氏 PHOTO: AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
――――――――――

10:57JST

・激戦州における開票状況

 米大統領選の激戦州における開票状況は以下の通り。(日本時間午前10時27分現在)

フロリダ州:開票率61%でトランプ氏が48.6%、クリントン氏が48.4%と大接戦になっている

ジョージア州:トランプ氏が大幅リード。まだ開票率2%ながらトランプ氏が70.2%と大幅リード

ノースカロライナ州:開票率6%でクリントン氏が51.8%、トランプ氏が45.7%

ニューハンプシャー州:開票率は7%でクリントン氏が54.7%、トランプ氏が40.2%

オハイオ州: クリントン氏が 52.7%、 トランプ氏が 43.7%、 開票率は12%

バージニア州: トランプ氏が52.2%とクリントン氏(42.9%)を10ポイント近くリード、開票率は41%

――――――――――

10:52JST

・ミシシッピ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

10:51JST

オハイオ州イリリアの投票所(11月8日) ENLARGE
オハイオ州イリリアの投票所(11月8日) PHOTO: AARON JOSEFCZYK/REUTERS
・ 初期の出口調査:有権者の関心事は

 中傷合戦に徹した選挙戦を終え、米大統領選の投票が始まった。早い段階の出口調査では、投票者の半数以上が民主党候補ヒラリー・クリントン氏の国務長官時代の私用メール利用を問題視していることが判明。共和党候補ドナルド・トランプ氏の女性蔑視発言を懸念する人はさらに多いことも分かった。

――――――――――

10:43JST

・ロードアイランド州でクリントン氏が勝利=AP

――――――――――

10:38JST

・注意が必要なフロリダ州

 主要激戦州として注目のフロリダだが、開票速報の途中経過には注意が必要だ。2000年にアル・ゴア氏とジョージ・W・ブッシュ氏が争った選挙で再集計が行われた同州は、地域によって大きく支持政党が異なる。

 民主党支持者が多い南部の投票所では、投票日当日分の開票作業が現在進んでいない。一方で「パンハンドル=フライパンの取っ手」と呼ばれる州の西部は共和党支持者が多いとされ、東部より投票が遅く終了する。

 2000年の選挙でも、当初はゴア氏勝利とされたが、パンハンドルにおける獲得票によって最終的にブッシュ氏が勝利した。

――――――――――

10:38JST

・円が乱高下、フロリダ州出口調査「トランプ優勢」で

 円相場が乱高下している。米大統領選挙の激戦州であるフロリダ州で共和党のドナルド・トランプ氏がやや優勢との初期の出口調査にトレーダーが反応したためだ。

 IGのーフ市場ストラテジスト、クリス・ウェストン氏は「不安定な展開となっているS&P500種指数先物と足並みをそろえた動きだ。フロリダ州(の選挙結果)に反応し始めるとみられる人が大勢いる」と述べている。

 トランプ氏が同州で勝てば、人々は取引材料は何でもあると判断し、逆に民主党のヒラリー・クリントン候補が勝てば、クリントン氏勝利を確信する投資家が増えるだろうと述べている。

――――――――――

10:28JST

・ 米大統領選終了後も残る大企業への圧力

 米大統領選は民主党候補ヒラリー・クリントン氏か共和党候補ドナルド・トランプ氏のどちらが勝っても、企業が2016年の選挙戦で受けた打撃は最後の票が集計された後もしばらく残る可能性がある。

――――――――――

10:28JST

・アラバマ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

10:23JST

 AP通信によると、共和党の予備選でドナルド・トランプ氏らと戦ったフロリダ州選出の上院議員マルコ・ルビオ氏が再選。

 地元のフロリダ州を落とし予備選から撤退した同氏は、いったんは政界からの引退を表明していた。再選によって2020年か24年の大統領選への出馬の可能性が残った。

――――――――――

10:23JST

・ 米大統領選、「引き分け」ならどうなる?

ヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏の獲得した選挙人が同数だった場合、決選投票は下院で行われる ENLARGE
ヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏の獲得した選挙人が同数だった場合、決選投票は下院で行われる PHOTO: AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
 地元のフロリダ州を落とし予備選から撤退した同氏は、いったんは政界からの引退を表明していた。再選によって2020年か24年の大統領選への出馬の可能性が残った。

――――――――――

10:16JST

・テネシー州でトランプ氏が勝利=AP

・コロンビア特別区でクリントン氏が勝利

――――――――――

10:11JST

・サウスカロライナ州でトランプ氏が勝利=AP

――――――――――

10:05JST

・FOXニュースによるとサウスカロライナ州はトランプ氏が勝利

 FOXニュースによるとサウスカロライナ州はトランプ氏が勝利。トランプ氏が大統領になるためには落とせない州であるため、なかなか他メディアが当確を報じない中、この報道に同氏の陣営は安堵していることだろう。

――――――――――

10:05JST

・メリーランド州でクリントン氏が勝利

――――――――――

10:04JST

・オクラホマ州でトランプ氏が勝利=AP

・ニュージャージー州でクリントン氏が勝利

・マサチュ-セッツ州でクリントン氏が勝利

――――――――――

10:03JST

・デラウェア州でクリントン氏が勝利


――――――――――

9:50JST

・大接戦のフロリダ州

開票結果に応じて各州を候補別の色で塗るフロリダ州の有権者。 ENLARGE
開票結果に応じて各州を候補別の色で塗るフロリダ州の有権者。 PHOTO: RHONA WISE/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
 フロリダ州では予想通りの大接戦。43%の開票状況でトランプ氏が49.1%とクリントン氏の48.1%を僅差で上回る。開票が進むにつれ両氏の順位が目まぐるしく入れ替わることが予想される。

――――――――――

9:45JST

・ 皮切りのインディア・ケンタッキー・バーモントなど4州は予想通り

 AP通信は出口調査と初期段階の開票結果を踏まえ、インディアナ州とケンタッキー州とウェストバージニア州ではトランプ氏、バーモント州ではクリントン氏が勝利したと報じた。4州の結果は全て予想通り。

――――――――――

9:33JST

・ウエストバージニア州でトランプ氏が勝利 =AP

――――――――――

9:15JST

・ トランプ氏当選の確率、英ブックメーカーの予測は

 8日行われた米大統領選は賭け好きの英国でも盛り上がりを見せており、次期大統領を予測する賭けには既に1億5000万ポンド(約195億円)もの金額が集まっている。

――――――――――

9:08JST

・インディアナ州でトランプ氏が勝利=AP

・バーモント州でクリントン氏が勝利

・ケンタッキー州でトランプ氏が勝利

ノースカロライナ州シャーロットの投票所 ENLARGE
ノースカロライナ州シャーロットの投票所 PHOTO: LOGAN CYRUS/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
――――――――――

8:50JST

・ トランプ氏、ホワイトハウスに通じる狭き道

 終盤に全米での支持率では追い上げたトランプ氏。しかし、勝利を収めるには主要な激戦州を全て取る必要があります。この後の開票速報に注目です。

――――――――――

8:30JST

・ トランプ氏、負け認めない公算大 市場は不安定に

 クリントン氏が僅差で勝利するが、トランプ氏は敗北を認めない可能性が高いため、しばらく市場は不安定な状況が続くだろう――。ソシエテ・ジェネラルが非公式な調査の結果を明らかにした。

――――――――――

8:10JST

・ 米大統領選と議会選の注目点、早わかりQ&A

 米大統領選と議会選は8日、投開票が行われ、最大の焦点である次期大統領が誰になるかが決まる。また上院の共和党支配が維持されるかにも大きな関心が集まっている。

――――――――――

7:55JST

米大統領選、各地の投票風景
 米大統領選の投票が8日に行われ、一部の投票所では夜が明けきらない早朝から有権者が長い列を作った。スーパーの片隅やコインランドリーにも投票所が設けられた。

・ トランプ氏勝利なら「恐怖指数」60%上昇か

 投資会社ウィーデンの株式デリバティブ調査部門の責任者は、ブレグジット決定後の状況に照らせば、トランプ氏が米大統領選に勝利すれば「恐怖指数」は60%超上昇する公算も大きいとみている。

・ クリントン、トランプ両候補が投票 米大統領選決戦の日

 全米の有権者たちは8日、次期大統領を選ぶために各地の投票所に向かった。民主党候補クリントン氏と共和党候補トランプ氏は、対立が激しく波乱の多かった選挙運動を終え、それぞれ投票所で投票。

――――――――――

7:35JST

 まずは、WSJ日本版の米大統領選特集ページから、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補の足跡を振り返る記事を紹介します。

・ クリントン氏を変貌させた1993年の荒波

・ トランプ氏、30年越しの大統領への野望

――――――――――

7:30JST

 米大統領選の開票速報などを随時アップデートします。また、現地の様子もお届けします。

関連特集

米大統領選2016


情報源: 米大統領選、トランプ氏が勝利 - WSJ

米大統領選2016 開票ライブ:日本経済新聞


勝者は「女性初」のクリントン氏か、「異端」トランプ氏か。米大統領選の開票結果をツイッターのライブ投稿とあわせて速報する。


情報源: 米大統領選2016 開票ライブ:日本経済新聞

アメリカ大統領選挙|NHK NEWS WEB

fireshot-capture-52-%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e9%81%b8%e6%8c%99%ef%bd%9cnhk-news-web_-http___www3-nhk-or-jp_news_special民主党クリントン氏か それとも共和党トランプ氏か 開票が進んでいます こちらのサイトをクリック! 開票状況をリアルタイムでお伝えしています。大統領の座を手中におさめるのは…


情報源: アメリカ大統領選挙|NHK NEWS WEB

FDA、抗菌ソープの規則を厳格化

 【ワシントン】米食品医薬品局(FDA)は抗菌せっけんのメーカーに、こうした製品が細菌に対して通常のせっけんを上回る効果があることを証明し、その材料が安全で細菌への耐性を生じないと実証するよう義務づける計画だ。

 FDAは16日、抗菌ハンド・ボディー用ソープのメーカーに、こうした製品が長期間毎日利用しても安全で、通常のせっけんと水による洗浄よりも疾病や感染拡大を防ぐのに効果的であることを証明するよう義務づける規則を発表した。

FDAの医薬品評価研究センター(CDER)のジャネット・ウッドコック所長は「感染リスクが比較的低い家庭、職場、学校、公共の場で消費者が毎日、抗菌のハンド・ボディー用ソープ を広く頻繁に使っている」と述べた。

 抗菌ソープは薬局などの店頭で販売されることが多い。FDAはこれらを「おおむね安全で有効とみなされる」と分類しているが、16日に発表した規則では、こうした製品の安全性や有効性のさらなるデータの提出を製造業者に求めている。

 FDAは、抗菌ソープが通常のせっけんと水での手洗いと比べ優れていることを示す臨床試験の結果も新しいデータに含める必要があると述べた。この措置は、ほとんどの店頭販売製品向けの規則より、むしろ処方薬の規則に近く、抗菌洗浄剤を製造する企業にかなりの負担となる可能性がある。

 FDAは、「抗菌」や「殺菌」という表示のあるせっけんのほぼすべてが、トリクロサンやトリクロカルバン(いずれも一般名)など今回の規則で規定している原材料を含む としたほか、「消臭」と表示されたせっけんもそうした物質を含む可能性があると述べた。FDAによると、こうした化学物質が菌耐性やホルモン作用などの健康上のリスクをもたらす証拠はすでにある。

 FDAは先週、抗菌剤への耐性を生じる恐れがあるとして、ペニシリン系やテトラサイクリン系に分類される抗生物質を家畜の成長促進のために過剰に投与しないよう求める指針を発表したばかりだ。


情報源: FDA、抗菌ソープの規則を厳格化